ツインリンクもてぎの休憩基地。
栃木の道 山内パーキングの特徴
茨城県と栃木県の県境近く、R123沿いに位置しています。
ツインリンクもてぎへのアクセスが便利で、休憩ポイントに最適です。
駐車場が再開したので、安心して立ち寄ることができます。
休憩を取りました。静かで休めました。お店や自動販売機などはありません。駐車場だけです。
車6台・大型車2台が駐められる休憩所。トイレはありません。
トイレも何も無いです。運転に疲れてちょっとだけ休憩!という時には良いですね。
トイレ解体中は駐車場が使えず、閉業となっていましたが、今は解体工事が終わり、駐車ができるようになっています。トイレはもうありません。
R123 栃木・茨城の県境に位置する。駐車スペースのほかにトイレ・公衆電話・四阿が整備されている。あまり手入れは行き届いていないです。
トイレが気軽に使える場所は、大変助かりますが…暗いし綺麗ではありませんでした。駐車場の周りに緑もあるし、ベンチもあって休憩するにもいい感じです。もう少しトイレが綺麗に管理されていたら嬉しいです。
トイレしか無い。キレイではない。疲れたら休憩に使える。
ツインリンクもてぎや栃木方面の旅路の途中によく利用してた。道の駅等が整備される以前は重宝してた。
道の駅茂木は、混むのでここをよく使います。
名前 |
栃木の道 山内パーキング |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

茨城県と栃木県の県境近くにあるパーキング。トイレがないので休憩場としては微妙です。💦