オオムラサキ公園で蛍とふれあい。
オオムラサキ公園の特徴
6月の川沿いで蛍観賞が楽しめ、自然の美しさを堪能できます。
地元の人々による炊き出しや温かいおもてなしが感じられる場所です。
バーベキュー施設や遊具も完備し、家族での楽しい時間を過ごせます。
オオムラサキ公園は、旧・大木須小学校の跡地で、松倉山の登山用駐車場に適した場所です。オオムラサキは現在越冬中。
地元の気の良いおじさん達がホタルの場所まで案内してくれて、色々とホタルの説明もしてくれます。案内してくれているおじさん達がホタルの世話や保護をしているおかげで美しいホタル鑑賞ができます。
松倉山への山歩きの際に車を置かしてもらいました元小学校の跡地を利用している施設のようです。
蛍観賞ができる毎年 6月イッパイ 19:30ごろから川沿い探索ができます。ボランティアの皆様が案内してくれます。蛍が出る時と出ない時があるのであしからず幻想的で綺麗です。写真ではあまり撮れないので写真はつけられませんが本当に良き。
タイミング悪くホタルはぼちぼち。地元の方が案内してくれて暗い夜道も安心できました。
地元の人の炊き出しなど フレンドリーなおもてなしや 古き良き時代の里山の支え合いが残っていて良かっです。
ごめんなさい駐車場を利用しただけです。
元は学校の跡地みたいだけど、名前につられて行ってはみましたが、今やっているようには見えませんでした。
学校の跡地。名残のニノさん。
名前 |
オオムラサキ公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-83-7115 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ホタル19時半くらいに訪問地元の方のお接待やお祭りっぽい雰囲気が素敵です。しっかり楽しんで募金箱に多めに入れて帰りました。ありがとうございました。トイレあり虫除けグッズと懐中電灯があるとより安心。