高台の露天風呂で心和む。
四季彩館の特徴
源泉に入ると肌がツルツルになる素敵な温泉です。
露天風呂から見る夕日が絶景で心が癒されます。
高台からの美しい景色を楽しみながらリラックスできる場所です。
栃木県旅行の際に利用しました。と、言ってもこちらは茨城県の常陸大宮市になります。いつだったか坂東観音巡りの際に、近くまで来たことがあると思います。さて、旅行の帰り道にフロに浸かっていこうと立ち寄ったのが、こちらの「ごぜんやま温泉保養センター 四季彩館」さん。もちろん、温泉も素晴らしいのです。温泉の写真は撮れないので割愛しますが、入浴後の休憩室を利用。温泉内の売店では野菜なども売っており、なんとブドウが売られていました。水で洗って、入浴前のおやつに。◆御前山ダムカレーセット(1200円)ダムカレー協会認定だそうです。なんと、そんな協会があるんだ!ただのカレーライスではなく、唐揚げもついて豪華。この唐揚げがサックリジューシーで、なかなかうまいね!ダムの下の方には、ウインナーが刺してあります。このウィンナーを抜くとダムからカレーが放流されるという仕組み。これを考えた人はなかなか天才じゃないの!具がゴロゴロしているようなカレーでは出来ないので、具がなくなるまでよく煮込む事も大事かな。カレーはしっかりと辛く、しかして辛すぎず。通常の中辛〜辛口くらいでしょう。いろいろな具材が煮込まれたコクがあり、美味しいです。ご飯も少し硬めでカレーによく合う炊き加減。サラダとデザートもついていて、唐揚げゴロゴロで1200円はお得。単純にカレーライスってだけなら面白くはないですが、このように工夫がしてあると、なかなか満足度は高いですね。◆◇◆後記◆◇◆このお店は、スーパー銭湯の中にある休憩所に併設のレストラン。なので、そんなには期待していなかったのですが、実はなかなかのクオリティの高さです。特に美味しいのは唐揚げね。唐揚げはシンプルな反面、料理人のウデがあらわれやすいお料理のひとつ。外はカリッと、中はジューシーで実に美味しい仕上がりでした。お試しを!
近くの道の駅の無料キャンプ場に行って、お風呂と食事に立ち寄りました。タオルのレンタルはありません。土曜日の夕方に行きましたが地元の常連さんが多かったです。お風呂は広くて気持ちよく入浴させて頂きました。休憩と食事が出来る広間があり、広くてゆっくり過ごせたので良かったです。お食事は予想外に美味しかったです😋また近くに行った際は利用されてもらいたいです。
地下1400メートルから汲み上げた温泉です。平日行きましたが空いていてゆっくり入れました。お値段が銭湯価格なのも嬉しいです。那珂川の中流域の山間部なので景色も大変綺麗。
常陸大宮市 御前山 四季彩館心和ます常陸大宮市 ごぜんやま 温泉がぶり湯 薬湯 低温風呂 サウナ 源泉浴 うたせ湯 露天風呂 大浴場 個室休憩室 大広間 リラックスハウス 八重桜(歓談室)宴会可能な和食処効能神経痛 関節痛 筋肉痛 冷え性などに効能との事です定食 麺類 お薦めお食事 お得な セットメニュー 単品 セットメニュー 飲み物も豊富ですねなんと ビールセットはおつまみ付き常陸大宮市営でとっても安価でありがたい限りです。泉質ナトリウム硫酸円線(鉄分を含む天然温泉)お恥ずかしながらはじめて 御前山ダムの存在を知りました…💦
15時以降500円。外の屋根無しの建造物には名前は無いそうです。サウナ人気。マットは持参。水風呂狭め。外気浴はグー!
1人1000円。割引クーポンを見つけていたのに使うのを忘れてしまった〜😓キャンプ帰りに寄ったらキャンプ場で見かけた方々多数wwwお風呂のロッカーが100円をロッカー開けて内側に入れるタイプ。初めてだったのでちょっと戸惑いました。しかも100円なくて再度服を着て売店で両替してもらいました😅日曜の10時頃だけど空いていました。なのでお風呂はのんびりと浸かれて露天も鳥のさえずりを聞きながら✨売店でお野菜買って柚子パスタソース?もお土産に購入。ダムカレーも食べられるのですが、今回は食べなかったので味は不明です。外に遊具が有り見たかったのですが出られませんでした。遊べないのかな?
源泉に入ると肌がツルツルになります。露天風呂も源泉掛け流し、眺めもよく、夕陽を眺めながらの入浴は最高です!休憩所もあり食事も美味しかったです。
平日の昼間に訪れたらガラガラでした(o^^o)16時から入湯料が安く成るからかしら?広間は広々として、対面出来なく成っているから安心です。ダムカレーを食べました、工夫がとてもオモシロイから。子供は喜ぶと思う(о´∀`о)
道の駅かつら近くの河原で焚き火キャンプした翌朝はいつもここで一風呂浴びる。露天風呂からの山里の眺めに癒やされる。大広間の食堂では、2種類に増えたダムカレーが大々的に推されている。が、いつもカツ丼を食べてしまう。
名前 |
四季彩館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-55-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

キャンプ地の近くにあるので重宝します。サウナがもう少し広ければ最高。水風呂の温度は丁度良い。