和歌山ラーメンで濃厚体験!
らーめん 一楽の特徴
濃いめの豚骨醤油スープが特徴的で美味しいです。
おすすめの八丁味噌ラーメンはガッツリ効いた味わいです。
四川風の坦々麺はSAのレベルを超えた味が楽しめます。
和歌山ラーメン。浜松旅行からの帰り。ランチに利用したのはまた、刈谷ハイウェイオアシス。娘とラーメンをシェアする為、一楽へ。店の前の券売機に行くと外国人が悪戦苦闘してます。話を聞くと煮干しラーメンを2個とチャーハンを食べたいとのこと。お金を預けられたので、代わりに購入。私達が以下をポチり。◎和歌山ラーメン 840円和歌山ラーメンの為、スープは豚骨醤油。具材は少し寂しい気もしますが、味は中々美味しかったですよ。
担々麺を食べました。ピリ辛して十分美味しかったです。
久々に和歌山ラーメンを頂きました、濃いめの豚骨醤油スープ(チョットしょっぱめ)は臭みなく美味しかった、麺はストレートの細麺で茹で具合が好みでした、チャーシューは薄いのが2枚にネギのトッピングフードコートにしてはまとまった味のラーメンでした。
八丁味噌ラーメン 煮卵じゃ無かったがチャーシューでも良いです。東海県内の赤味噌文化の人なら 美味しいとお思います。麺は普通中華麺の感じで 私は最高に良い組み合わせと思います。以前 肉ラーメンも頂きましたが 味噌ラーメンが推しです。
高速のSAのラーメンと思えばまぁ美味しいと思います。八丁味噌ラーメンを頼みましたが辛みの無い担々麺みたいな感じでした。刈谷パーキングエリアはかなり混むので、食事時はそれなりに待ちますね。
肉そばチャーハンセット。毎回思うが、味の濃さが来る度に変わる。今回は薄めだった、胡椒より一味が合うと個人的感想。チャーハンは作り置きのやつだから期待しちゃダメ。
台湾ラーメン大盛を頂きました。しめて960円也。味は本家のものを知らないのでこんなものかなぁと云うところはありますがよく街中で見掛けるコンビニを改装したような「台湾料理屋」を謳う中国人が調理している台湾ラーメンよりはちゃんとホンモノっぽいものを出してくれてると思います。SAのラーメンにしては中々悪くなかったのが私の印象です。
坦々麺を食べましたがSAで食べるレベルじゃないです。胡麻がしっかり効いてて美味しい。
あごだしラーメン。甘めのスープがとても上品?な感じですごく食べやすい。万人受けするラーメンだと思う。しいて言うならオアシスではなく店舗(静かなとこ)で食べたかったかな。
名前 |
らーめん 一楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-62-7411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりの刈谷ハイウェイオアシス!横綱ラーメンを頂く予定でしたが、食べたことのないこちらの一楽さん選択。丸源ラーメンの肉そばが好きなので、こちらでも肉そばを頼みました。素直に美味しかったです!ただスープの濃厚さと言うか豚肉の旨味と言うか、それは丸源さんの方が好みかな。肉肉しさと麺の好みは一楽さんの方が良かったです。ご馳走様でした!