朝ラーメン450円、濃厚味噌の真骨頂!
ラーメン山岡家 愛知刈谷店の特徴
醤油ネギラーメンのネギと麺の相性は絶品です。
家系ラーメンで24時間営業、夜勤明けにも好適です。
期間限定の熟成塩とんこつや味玉も注文可能です。
朝ラーメンを食べに。550円でありがたい価格です。脂、麺の固さ、濃さが選べました。朝ラーメンは一択でしたが、他のラーメンを食べてる方もみえました。細めんでさらっと食べられました。脂少なめでも思ったより脂ありました。接客も良く、美味しくいただきました。朝から家族連れや一人の方など色々な層で賑わっていました。
久しぶりに食べに来てみました。昔は外にまで豚骨臭が漂っていましたが、今はあまり臭わないような気が?タッチパネルの食券制。私は期間限定のカレー豚骨ラーメンにしました。麺は固めでオーダー。チャーシューと茹でキャベツ、フライドごぼう、サイコロ状のポテトのトッピング。油膜で湯気が全く出てませんが熱々です。カレーよりも豚骨に比重を置いた感じのマイルドなスープ。辛みやスパイス感はありませんが、カレーの存在感は消えていません。豚骨スープベースのまろやかさで非常に食べやすい、老若男女に好まれるカレーラーメンではないでしょうか。平打ちのもっちり太麺もしっかりスープに絡んで美味しかったです。トッピングの中では、特にフライドごぼうが好印象。揚げる事でごぼうの風味が際立ち、カレースープのアクセントになっていました。全体的にとても完成度の高い一杯だと思います。半ライスにこのスープをかけて食べるとまた美味しいです。全メニューコンプリートしたくなりました。中毒性ヤバい。また食べにきます。
普段はラーメンにニンニクや胡椒など入れない自分ですが、今回食べたラーメンは時間帯もあるかもしれないですが、スープ濃度がいつもより薄く感じたので、初めて色々入れて食べました。こちらの不手際で返金対応してくれた店員さんに対して大変恐縮ですが、濡れた手でお金を渡すのは、不快に感じる人もいるので気をつけてもらえたら幸いです。自分も以前ラーメン屋さんや飲食系で働いていたので、気をつけていました。
レビューでは散々書かれているが、特に大きな問題は無かった客単価1000円程度のお店の客って、民度も知性も低いよね実際はガテン系のお客さんで賑わっていた(皆さんマナーよく食事されていて全く問題ない)自分は醤油ネギラーメン、脂なしを注文脂あると麺が脂でコーティングされるので、自分の好みではないネギラーメンこそ自分は真骨頂だと思う注文したことが無い方はぜひ試してほしいネギと麺、スープの相性の良さよ。
期間限定の海老塩と味付玉子とコロチャー6個をトッピングしました。オイリーな背脂は中年には重いので、次回は「背脂変更」を注文しようと思いました。
全部普通で頼みましたが食べた後に油少なめにしとけば良かったと思いました、当たり前ですがこってりこってりしております。味は普通ですが少々麺の味が気になりましたね。ラーメンは好みなのでジャンキーな方にはいいかもしれませんね、私には合いませんでした(胃がもたれた)
数年前に醤油ラーメンを食べて半分残した記憶があり、どんな味だったか思い出せず、今回は味噌ラーメンを食べてみました。太麺で麺が短くやっぱりあまり好みの味ではない。好みでない味のラーメンに出会ったのは初めてだけど24時間営業だから便利と言えば便利。
このお店は夜遅くまで営業してますから、お酒🍺のしめに、良く行きますが😅私は好きなラーメン🍜🍥です。辛味噌ネギラーメン🍜🍥大好きです。近くにいらしたら寄ってみてはいかが😋お好みのラーメンに出会うかもしれませんよ😋🍜🍥👍
2021.10. 味噌ネギラーメン大盛 なんか間違えて大盛の食券買ってしまったようだ(笑) 写真の味玉はJAF会員優待です。味噌ネギは自分にとってのマストですね(^^)d
名前 |
ラーメン山岡家 愛知刈谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-91-8113 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

味はいつもの山岡家。雰囲気(客層)も深夜帯だったので仕方ない部分はあります。ただ、店内に風切音?360Hzぐらいの低音が常時鳴り響いている状態で非常に不快でした。お客さんが出入りすると一時的に消えるので換気との兼ね合いと思いますが、数値以上に不快です。あと店員さんが調理しながら愚痴ってたのが……せめて客に聞こえないところでしてほしいです。