蛍舞う川沿いの穴場キャンプ場。
星の里いこいの森キャンプ場の特徴
オーナー手作りの、こじんまりとした温かみのあるキャンプ場です。
蛍が見られる川沿いの静かで自然豊かな環境に癒されます。
ウォシュレット付き水洗トイレ完備で、快適に過ごせる穴場です。
5月の平日に利用しました。この日は完ソロでしたが土日は混むそうです。木に囲まれ隣には川も流れているのでのんびり過ごすには最高のキャンプ場でした。ささの湯という温泉施設も近くにあり便利です。6〜7月にはホタルが見れるそうでまた行きたいです。特に注意はなかったのですが地面は草なので直火はどうかと思います。本当に良いキャンプ場なので一度は行って欲しいですねー。
正直、誰にも気づかれないでほしい。これ以上人気にならないでほしい。それでもこの魅力を書かずにはいられないので、書きます。近くに川、山があり鳥の囀りが聴こえる場所にある最高の立地。区画も民度が良いためそこまでしっかりとしたものでもなく、手洗い場もあり、トイレも清潔感がある。芝生でテントを立てやすいし、料金も安い。車で10分のところにに最高の温泉もスーパーある。運営している方も、利用客も優しく接してくれて日頃の疲れもあるのか泣いてしまいそうでした。リピートは確定❤️🔥🔥
日曜日~月曜日に利用。完ソロでした。サイトは区割りされていて使いやすいです。炊事場、トイレはキャンプ場こ規模からすると小さいのですがキレイてす。ただペグが深く入らないのが難点です。
初利用!周りの家や前の道通る人もいますが気になりません、静かでいいところでした!栃木方面からは馬頭である程度買い物できるのと、キャンプ場から少し走ればコメリとスーパーも有る、ささの湯は安くてきれいでよかったです!薪が安いほうだと思ったのと、コンテナ入りのほう買ったほうがたぶんお得な感じが浅瀬の川に降りて行けるのと周りぷらっと歩けるのが👍燃えるゴミ持ち帰り、いずれ市のゴミ袋買ってでも置いていければと、対岸もキャンプ場にしたいとオーナーさんがおっしゃっていたので、また来て少しでも協力できればと思います、良いところでした☺️
とても過ごし易く、景色も居心地も良い所でした。運良く天体観測を体験させて頂き貴重な経験となり楽しかったです。トイレが綺麗なのと、ペグの入りと安定感があるのはポイント高し。また休みが取れたら行こうかと思います。
オーナーの手作りのです。今風の設備がしっかりしているキャンプ場を期待してはいけません。ゆるいところが「なんか気持ち良い」キャンプ場でした。サイトもしっかり区画されてなくポールが目印で、他より広く感じました。実際に広いと思います。水戸と宇都宮の間にあり、山で光がさえぎられているので星空が綺麗だそうです。あいにく曇り空だったので見れませんでした。必ず天の川を見にもう一度行きます。人気にならないで欲しいキャンプ場です。
手作り感溢れるキャンプ場です。少しずつ拡張してるようです。比較的水はけがよく雨の日や、その翌日などのおすすめはAの2.3.4辺りでしょうか。桜や紅葉、竹林など樹木にもこだわりがみえます。キャンプ場内に自販機とかは無いので夏の暑い日はドリンク持参で。お風呂は3kmくらい離れた、ささの湯さんで、夕方4時から最終受付の7時30分まで300円で入浴できます。管理人さんもいい感じの方です。
バイク1000円、自動車2000円で利用可能なキャンプ場です。夜間の天候が良ければオーナーが望遠鏡で夜空を観測させていただくチャンスがあるかもしれません。トイレは水洗トイレが2つ設置されており、非常に清潔です。管理小屋には借用可能な調理機材なども常備されており、物が不足していた場合に助かります。水道は上水道ではなく湧水を使用しています。薪を販売しており、一巻き400円です。
先日お世話になりました。オーナーさんの手作りの施設だそうですが、とても良い雰囲気で、またお世話になりたいです。川遊びにも最適なキャンプ場でした。
名前 |
星の里いこいの森キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-58-3219 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

バイクキャンプにて利用させていただきました。相変わらず手入れが行き届いており、人柄も良い管理人さんが、丁寧に維持しているおかげで非常に気持ちよく過ごせました。周辺には多少民家があるので、夜まで宴会を行うグループ利用には向いていないと思います。バイク ⇒ 1000円薪(ソロなら18時〜22時位持つ量)⇒700円昨日はありがとうございました。また利用させていただきます。