里芋ライスバーガーで学ぶ。
西武学園医学技術専門学校の特徴
地産地消レシピで里芋ライスバーガーを作れる体験があります。
就職指導が充実し、マナー講習やセミナーも行っています。
アットホームな雰囲気の中、先輩方が優しくサポートしてくれました。
卒業生ですが、充実した学校生活でした! 授業も先生が分かりやすく説明してくれますし、分からないことなどは質問すると丁寧に教えてくれます。臨床検査技師試験の対策もしっかりと行えて他の資格も取得することができました! 学祭も楽しかったしいい思い出です。
オープンキャンパスに参加した時に先生方や先輩方が優しく話してくれてアットホームな雰囲気が良いなと思ったので入学を決めました。様々な知識や高い技術を持った臨床検査技師になれるようにこれから頑張ります。
栄養士科で所沢市とコラボして地産地消メニューを作ったのが懐かしいな~。地元の方と交流したり、商品化されたレシピもあったりして、クラスで盛り上がりました!授業もだけど学園祭とか色々な思い出がありますわ...臨床検査技師科や調理師科との交流も楽しかった。みんな元気かな?
臨床検査技師科に在籍していましたが、マナー講習やスーツの着こなしセミナーなど1年次より就職を意識して過ごせました。卒業生の講話や先輩との交流会などもあり、授業以外も充実していました。3年次の就活時、個別で面接対策をしてくれてとても助かりました。就職に必要な箇所もしっかりと対策できるので西武学園を卒業してよかったです。
資格取得するなら、やはり、しっかりした指導をしてくれる、専門学校のほうが、大学より、より実践的だと思います。特に医療系は。親切な有資格者、しかも、現場経験者が教えてくれるのも、プラスです。
国家資格の臨床検査技師を取得することができました!他にも就職に有利になる心電図検定や就職先でも役に立った認知症サポーターの資格なども取得できたのでよかったです!国家資格を取得できたのも苦手科目の補習授業などのおかげだと思います🙇
就職先や就職指導も充実しています。2年生の時から病院見学やインターンにも参加することができ、早い時期から医療現場を体験することで臨床検査の仕事のイメージが湧きました。現場で働く先輩たちのお話を聞く「ようこそ先輩」の講座もよかったなと思いました。
いや。本当になんか、変な学校です。絶対おすすめ出来ないです。ここに来てまで栄養について学びに来ることないと思います。
名前 |
西武学園医学技術専門学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2922-0008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

この前栄養士科のオープンキャンパスに行ってきました地産地消レシピで里芋ライスバーガーを作りました先輩方は手際も良く、困った時とかも優しく教えてくれました今度は個別相談をして検定料免除の特典をゲットしてみます。