のどかな田園でスイーツを。
Gateau Daisy ガトーデイジーの特徴
食材にこだわり、奥久慈産たまごを使用したケーキが自慢です。
地元農家の新鮮フルーツを使ったスウィーツで、味わいが豊かです。
オリジナルティーは紅茶コーディネーターのオーナーがブレンドした一品です。
とても小さなお店です 田んぼの中にあるのでわかりにくかもですねお味は普通かなと 少々値段は高めかなと ただ材料費が値上がりしているので仕方ないかなとも思います☆3つの理由は店内は清潔感がありオシャレな感じなのに 商品を取り出す時に素手で行っていたのが……気にしすぎなのかとも思いましたがトングがあるなら使って欲しいです。
開店時間の11時30分ちょうどに到着したところ、既に2組のお客さんが店内の席についていました。店主さんにお尋ねすると、開店前に来られていた方々のようでした。席の予約はできないそうなので、開店時間頃にイートインを希望する場合は、早めに行って待つ方が良いのではと思いました。
「そういえば家の裏手にあるけど行ったことないな」と思い足を運びました。小さな頃から見た風景の中に佇むカフェですが、実際に入ってみてとてもお洒落な雰囲気で見慣れた光景すら新鮮に感じる落ち着くお店でした。シフォンケーキの方をテイクアウトで買って食べましたが、非常に美味しいです。シフォンケーキはフワフワの中でほんのりした甘味を内包するのが最も美味しさとして肝心ですが、それが完璧な配分でした。友達と2人で分けましたが友人も「こんなに美味しいケーキは巡り会ったことがない。どこのお店?」と興味津々でした。また実家に帰省した際は買わせていただきますね🥰P.S.いつも母がお世話になっております。
21.7.10訪問ランチ後にゆっくりできるカフェがないかリサーチした所、当店に行き当たりました。小規模なお店でオーナーさんが親切で当店に入りました。お話をお伺いしてみると、スイーツはオーナーの手作りで、この日はチーズケーキフェスティバルということでレアチーズケーキをいただきました!出入口近くに魔除けとしてゴブリン?像があり、暖かい眼差しで見守ってくれてます。お店の前には田園風景が広がっており、快晴時は非常に綺麗な風景を見ながら、まったりできます。オーナーの親族がすぐ近くでお蕎麦屋さんをやっているとのことで、次回は常陸そばを堪能したいです!また行きたいお店でした☺️
パンとスウィーツが販売されています🎵チーズケーキとプリンでおいしく頂きました😋🍴💕パンは塩パンのパリパリの食感がたまらなかったです🎵
今はテイクアウトのみで、営業日、営業時間も変更になってたりするので、確認してから行くのがいいかも。味は美味しいです。
大きな窓からの眺めが気持とオルゴールのBGM の中 ほっと出来るお店です。
好きなお店の1つです😊
隠れ家的で落ち着くカフェ☕😌✨ですョ。
名前 |
Gateau Daisy ガトーデイジー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-76-1933 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いちごのロールケーキふわふわで甘さも丁度よくほんとに美味しい。店員さんもとても感じが良くババロアのサービスもあって、2回目の来店だけど店内もとてもおしゃれで気に入っています。