昭和かき氷で無限の美味しさ。
塚本氷問屋の特徴
地元で人気のふわふわかき氷が楽しめます!
見たことのないシロップの種類が豊富で驚きです。
小さめサイズで2つ楽しめるのが嬉しいです!
たまたまGoogleマップで見つけて立ち寄りました。お店の方が笑顔で迎えてくれました。メニュー多すぎてめちゃくちゃ迷いました。人気と書かれていた「くりみつ」初めて見かけました!ちゃんと栗の味しました、美味しかったです!子どもには飴もくれました。カフェなどのオシャレなかき氷は多すぎるので、このお祭りサイズの量がちょうどいいです!
庶民的なかき氷が一般価格で食べられる氷問屋さんがやってるかき氷屋さん。氷の質は間違い無し!聞いたことも無いようなフレーバーシロップ有り!シンプルにワンフレーバーも良し…二種類かけたり三種類かけたりも出来て組み合わせる事も可能で行く度にどれにしようか悩んじゃいます。愛ある老夫婦が営んでいてこちらまで朗らかな気持ちになります。駐車場は302号から脇道入ってすぐの駐車場に数台分スペースがあります。詳しくは店頭に場所の張り紙ありますから…みてね。昔ながらのかき氷が食べたい人は行ってみるべきお店です。
ここのかき氷が大好きです!おじい様はご病気をされて声が出ないそうですが子どもたちが「ごちそうさまでした」というと笑顔で見送ってくれます。種類が豊富でいつも迷います。
素朴な味で美味しい。今回はくりみつミルク300円と青うめ200円をいただきました 😋駐車場は5台分あります。
2021年6月に伺いました。筆談で色々とお話ししてくださいましたが、13年前に喉頭がんで手術をされて声が出ません。意思疎通が難しい時もあるので、それを理解した上で訪問するのがいいかと思われます。棒でメニューを指しておすすめを教えてもらったりしました。懐かしい味から普段食べられない味まで、気軽に試せるかき氷屋さんです。
美味しいかき氷が食べられます。安くて種類も多いです。おすすめです。
自転車で運転免許の更新に向かう途中発見!帰りに寄ってみたら、氷 と ドライアイス 販売店 で、暑くなると カキ氷 をやっているとの事種類が多くて迷っていたら、人気のシロップを教えてくれたので、その中から ピンクグレープフルーツ ¥200(税込) を 選びましたさっぱりしててほどよく甘く美味し〜少ないかな?っと思ったけど、ちょうど良かったです。ついでに 誕生日のお祝で使う ドライアイス ¥1,000(税込) も購入、モクモクさせますよ (笑)
この時期でもやってました!おすすめはさっぱり系だそうです。氷の量も調整できますょ~
うまくて安い、しかしメニューで迷うから写真を載せますよ!
名前 |
塚本氷問屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-802-2000 |
住所 |
〒468-0011 愛知県名古屋市天白区平針5丁目804 三高 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最近のオシャレなかき氷とは一線を画す、昭和かき氷です👍美味しかったです(๑´ڡ`๑)組み合わせは無限大、メニューの前でオタオタしてしまいました(笑)