千手観音像と油絵が彩る。
菊蓮寺の特徴
常陸33観音霊場の23番札所として、深い歴史を感じる場所です。
本堂から廊下にかけて展示された油絵や絵画に心打たれる体験ができます。
ご住職の優しいお言葉に、訪れる人々が心を温められるお寺です。
親戚の法事で、お寺参りに行きました。ご住職の説法は、とても分かりやすく、ためになる、お話でした。また、お寺内も手入れされておりキレイでした。また、コロナ対策として出入り時に消毒をススメられ、マスク着用にて行っています。安心して法事に参加できました。
お墓も綺麗になっていてお花もありました和尚様には感謝有難うございます気持ちが落ち着く場所。
素晴らしい仏様と住職に迎えられて心が暖かくなりました‼️
常陸33観音霊場 23番札所の 西金砂神社にあった観音院定源寺の代番寺です。
とても素敵なご住職さんがいらっしゃいます。
先日お参りに行きました。住職さんは出かける用事があったにも関わらず、本堂内や貴重なお話をしていただけました。評判通りの住職さんです。ありがとうございました。千手観音様は圧巻です!
御朱印を貰いに拝観致しました〜とても優しいご住職で〜ご本尊のお詣りとお経を唱えて頂きました〜本堂から寺務所へ向かう廊下に沢山の油絵や絵画が展示されており〜とても心打たれる作品に感銘致しました。また、観音堂(宝仏殿)に飾られてる木造の千手観音様や不動明王様や毘沙門天様を参拝させて頂き、とても幸せに感じました。何度でもお伺いしたいお寺でした。ありがとうございます。
集中曝涼で公開された千手観音像見てきました。像高350cmと大きくて迫力ありました!ご本尊も修復されたそうでとても綺麗でした。
風情があり、落ち着く‼️
名前 |
菊蓮寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-76-9244 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

年に一度の集中曝涼(2024/10/19〜10/20)千手観音像を観てきました!