穴場の駐車場、上池門近く!
東山公園 緑橋下駐車場の特徴
土曜日昼でも空いているのでストレスなく駐車できます。
動植物園へのアクセスが便利で、楽しい思い出が作れます。
かつてはC62の展示があり、懐かしさを感じるスポットです。
池上門に近く開園後でも空いていたので穴場な気がします。
東山動植物園 上池門から入場するため利用。おそらく動物園、植物図どちらにも行く場合はここに停めるのが良さそう。入庫時に金額を支払った(普通車1日800円)。橋で影になる場所もあったがほぼ野晒しのため夏場は車内が暑くなる。門までは徒歩5分ほどでベビーカーも通れる道だった。警備員も親切だった。
上池門に近い駐車場¥800で1日駐車できます。
人が少なくて、混雑がなかったので穴場的な駐車場だと思いますよ。正面からの入場にこだわらなければ、オススメです。
緑橋下(東)と緑橋下(西)があり、入口は別。西のほうが道路を渡る必要があり空いてる印象。入場時支払い(普通車800円)。他の駐車場も含めてHPで混雑状況を見れる。
以前はC62が展示されていました。
動植物園の上池門の最寄り駐車場であり、こども動物園、植物園、動物園本園の中心部に位置する。駐車場内に公衆トイレが設置されている。
土曜日昼でもたくさん空いていた。
名前 |
東山公園 緑橋下駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-781-1751 |
住所 |
〒464-0871 愛知県名古屋市千種区天白町大字植田植田山2−1239 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここの駐車場が北門?に近くて、比較的停めやすいと思います。開園すぐの時間が昼過ぎがオススメです。