名東区で愛される、長年の喫茶店!
サンリヴァーの特徴
昔ながらの名古屋喫茶店の雰囲気が魅力的です。
モーニングメニューは10種類以上から選べる豊富さ!
驚きの価格設定で、昔から通うファンも多数います。
名東区高針の大盛りメニューの喫茶店が気になったのでランチで行ってきました。店内は年季の入ったレトロ喫茶の雰囲気。定食ランチに、あんかけスパもありますがお目当ての焼きそば3兄弟を注文です。◆焼きそば3兄弟 麺4玉(830円)焼きそばは麺2玉が730円で1玉増やすとたったの50円プラスという最強コスパ。麺4玉の焼きそば3兄弟は強烈でした!!麺はコシがなく、袋麺みたいで普通ですがお肉が結構あって、目玉焼きも付いておりソースをかけながら食べるといい感じ。そして単調な味が続くので飽きてくるのと喉がすごく渇くので水を飲みながら完食。ママさんの人柄もすごく良かったです。ごちそうさまでした。
名東区で長年愛されている昭和レトロで落ち着く喫茶店。駐車場はお店前に4台くらい。店内は入って左側が喫煙席、右側が禁煙席になっています。一日中モーニングがやっているのと、その種類が豊富でとても魅力的でした。特に驚いたのが焼きそば三兄弟。麺2玉730円麺3玉780円麺4玉830円熱々の鉄板に載っていて、具材は豚肉とキャベツ。目玉焼きと紅生姜もついています。昔ながらのソース焼きそばでレトロな雰囲気にどっぷりと浸れました!
昔ながらの老舗はだんだんと数が減ってくる理由は色々だがオーナーが元気なうちは続くが引退と共に姿を消してしまうそんな貴重な老舗の喫茶店だと思います店内には普通にラジオが流れてますこれも老舗のなせる技ですモーニングメニューは18種類?!①トースト②エッグトースト③ブルーベリージャム④いちごジャム⑤小倉⑥ホイップクリーム⑦サンドイッチ⑧トマトとハムのホットサンド⑨小倉ホットサンド⑩ホットケーキ⑪おにぎり⑫パンプキンケーキ⑬ショコラケーキ⑭豆大福⑮フライドポテト⑯ミニカレー⑰ピザトースト⑱限定パンドック基本はすべてドリンク代のみという恐るべし老舗のモーニング😂とりあえず今回はミニカレー普通のカレー🍛は普通に美味しいレモンティー🍋爽やかでよく合うまた挑戦します。
昔に通ってた喫茶店名古屋の喫茶店って感じでメニューの数が多いです喫煙スペースがあるので子供連れにはまったく向きません味は昔と変わらないけど作りが雑になった印象。
昔ながらの喫茶店です。一応分煙されています。禁煙席に座りましたが、煙はきになりませんでした。昔のテーブルゲームが数台置いてあります。現役でちゃんと動くのは素晴らしいですね!メンテもしっかりされているのだと思います。メニューもたくさん。写真のメニュー以外にも沢山ありました。ボリューム満点です。焼きうどん定食を頼みましたが、まさかごはんが付いてくるとは笑味は特別美味しい訳では無いですが、懐かしい、家庭の味です。焼きうどん、少し焦げてましたがそれがまた良いです(*´ `*)コーヒーはいっぱいずついれてるそうで、酸味苦味なくマイルドで飲みやすかったです。ラジオが流れる静かで懐かしい空間でした。
駐車場はお店の前🅿️メニューがたくさんあって最高❗ご飯もデザートも飲み物も盛り沢山です。漫画や雑誌も。一日中いたくなる名古屋って感じの喫茶店☕
子供連れで行きましたが、雰囲気好き。料理も好き。店員さんも好き。必ずまた行きます。今度は一人で楽しもうかな。
食べ太@tabetaiga2019年5月23日ほんでお昼ごはん#サンリヴァー名古屋市名東区高針4丁目211#あんかけスパランチ 790円パンorライスで豚玉・鶏唐・イカリングから1個チョイス出来てお味噌汁付き♪パン選んだらめっちゃぶ厚い4枚切りのんが出てってビックリ!チョイスパイシーでモチモチ太麺のあんかけスパ最高やわ(*´∀`*)
ザ・名古屋な喫茶店。入店し着席するだけで、昭和で時間が止まっているような世界にどっぷり浸かれます。そしてメニューを見て混乱します。店内の雰囲気だけで一度は行く価値のあるお店です。店内の雰囲気・手書きメニューだらけ。・静かでいつまでもいられる気安い雰囲気・レトロゲーム(麻雀)卓数席あり、プレー可能・分煙も禁煙もしていないので注意読み物・雑誌新聞合わせて40紙以上・漫画1000冊以上モーニング・終日・名古屋で一般的なモーニング(ドリンク代でトースト、ゆで卵付)の他に、ホントサンド等あり(+300円)・カレーライス、ハヤシライス、ピラフ等ガッツリご飯が食べられる(7~800円でサラダ、ドリンク付)ランチ・11時から終日・味は普通、量も普通価格帯・モーニングドリンク代のみ400円程~定食900円程まで。価格は税込表示特筆すべき点・トアルコ トラジャという希少豆を使ったコーヒーが飲める(モーニングは付きません)。メニューには「10世紀に幻の豆と呼ばれた希少種で、大戦で市場から消えた歴史があり、日本人の情熱、キーコーヒーが復活させたコーヒー」とうたわれています。ただ検索してみたら現代では普通にネットで購入可能なようです。・プレスリーサンド(プレスリーが愛した味)やキムタクピラフ(キムチとタクアンのピラフ)、タピオカ入りホイップクリームクロワッサンサンド等変わったメニューが色々ある。・卓上にやや大きめなシナモンシュガー(無料)がある。血糖値が気になる方も安心(かけ過ぎ注意)
名前 |
サンリヴァー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-701-2974 |
住所 |
〒465-0061 愛知県名古屋市名東区高針4丁目211 ユニーブル高針 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あんかけランチより、ハンバーグスパゲッティ1130円を口頭注文。白い丸皿に、ボール状ハンバーグ、あんかけスパ、ドレがけサラダあります。玉ねぎ、ワカメの熱々合わせ味噌汁が いっしょです。玉ねぎ食感良いです。鶏肉っぽいハンバーグ美味しい!レトロな店内で雰囲気良く席数多めです。駐車場は店舗前に。スパカツのつもりでした。次回は ソーセージと玉子スパゲッティ1130円で。 おすすめ店!