フランス菓子の宝石箱、可愛いケーキたち。
プラス オ ソレイユの特徴
高島屋の地下にも出店しており、アクセスも便利です。
コンテスト受賞作品のパリブレストが特に評判で、美味しさに驚く声が多いです。
原材料にこだわり、化学添加物を一切使用しない本格派のクッキーがあります。
まだプレゼント用にしか買っていませんが、ケーキの見栄えが可愛いのと手が込んでいる感じがあり、とっても良くてお気に入り♡箱を開けると、わぁ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝てなるケーキたち🍰💗単価は1🍰 700円くらい。
見た目の美しさ、ピスタチオの僅かなほろ苦さ、口の中に拡がるベリーソースの爽やかさに圧倒されました。紙袋も店内もハイセンスですね。
何度も通っているお気に入りのケーキ屋さん。バタークリーム系のどっしりとしたお菓子が多いので好みが分かれるところかも。特にプラリネを使ったお菓子はどれも本当に美味しい。サブレやジャム類も種類豊富であるが、若干の高いなぁと感じる。
母の日に続き、父の日にも焼き菓子の詰め合わせを息子家族からもらいました。母の日の詰め合わせに初めて味わう甘さに感激しました。父の日のは適度な塩加減とスパイシーで、ワインやウイスキーと共にいただくとこれがスイーツかと思えない秀逸な一品です。生ケーキも味わってみたいです。
コスパは高め設定だけどおいしいケーキです!チョコのイチゴショートおいしかったです!早く行かないと売り切れます!駐車場はないのでコインパーキングになります。
高島屋の地下にも出店されてます。どれを食べても美味しいです。今回は持ち帰っていただきました。写真のケーキは紅茶のケーキだったと思いますが、優しい口当たりで見た目も可愛くて美味しかったです。
散歩中にふと立ち寄って買いましたが…これは美味い。買ったケーキにはフルーツとか洋酒は使ってないのに複雑な良い香り。食べやすいのに濃厚な味。感激しました。
久しぶりに高島屋に行きました。地下のプラスオソレイユというケーキ屋さんに行ってきました。一番人気のレモン風味のウィークエンドとシェフおすすめのアプリコットのケーキを買いました。店員さんが親切で可愛らしく、シェフのおすすめが一番人気じゃないんですか?って尋ねると、そうなんですよ~✨っニコニコ笑ってたのが印象的です😄😄もちろんおいしかったです。
どれもまさにフランス菓子と言える非常に濃厚な味わいなので、このサイズで十分満足すると思います。私はお祝い事があると必ずここのケーキを食べています。
名前 |
プラス オ ソレイユ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-788-2144 |
住所 |
〒464-0824 愛知県名古屋市千種区稲舟通1丁目38 コーポラス本山 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ケーキはもちろんのこと、クイニーアマンと朝焼きフィナンシェがとっても美味しいのでオススメします。またベビーカーで本店に行った際、ドアの開閉をして下さり助かりました。接客もとても良く素敵なお店です。