古民家カフェで味わう至福。
珈琲屋 明楽時運 蔵也の特徴
古民家風の落ち着いた空間で、モーニングやコーヒーを楽しめます。
厚切りトーストや個性豊かなヨーグルトが魅力的なモーニングセット。
笑顔で迎えてくれるスタッフが、居心地の良さを一層引き立てます。
価格は、コメダ珈琲店、雰囲気は、ふくろう珈琲焙煎所(守山区)味は、スタバなお店です。要は名古屋は、カフェ激戦区です。スタバ、コメダ、星乃(ドトール)、上島とFC含めても会議や話し合い、休憩をカフェ店でするぐらいモーニングという文化が根強いです。その中でもこのお店は、日進にありスタッフが元気で、しかも落ち着いてリラックスできる雰囲気と店内BGM(ジャズ)のため、これで500円から650円/人ならば、非常にコスパがいいと言えると思います。若干ソファは硬めではありますが、そんなことは気にならないぐらいくつろげます。また、駐車場が広いです。おすすめのお店です。
名古屋のモーニングを楽しみに伺いました。雰囲気は古民家再生をされていたので、おしゃれで良かったです。コーヒーが普通を選んだのですが、少し私には薄いかなと思いました。今度来る時は、濃い目の味を選びます。
いつぞやの喫茶店珈琲屋 明楽時運 蔵也さんへ訪問コーヒゼリーと抹茶ティラミスを注文コーヒーゼリーの上半分はバニラアイスがギッチリ載せられていて、アイスとゼリーを一緒に食べると、苦味甘味を一緒に堪能できて美味しいですガチャガチャした雰囲気はなく落ち着いてコーヒーを楽しみたい方にオススメです美味しくいただきました。ご馳走様でしたー#愛知 #愛知グルメ #愛知カフェ #コーヒー #コーヒーゼリー #カフェ #日進市カフェ #珈琲屋 明楽時運 蔵也 #おいしい #美味しい #美味しいもの大好き #美味しいもの好きな人と繋がりたい。
おしゃれな古民家カフェ広い駐車場で安心店内は古民家を押し出している中で使い勝手を考えてあり中庭もあって癒される空間があります。スタッフの元気良い声掛けと本間食パンのモーニングは最高でした。また訪問したいお店でした。
まず外観がすごく好み。店内も色とりどりのコーヒーカップの見えるカウンター席に中庭と最高です。アイスカプチーノとバタートーストを注文。アイスカプチーノは甘味あり。美味しかった。バタートーストはちょっと高く感じた。つまみはピーナッツと大豆を炒ったものか、食べていないので味はわからず。スタッフの接客は丁寧だけどよそよそしくも無く好感が持てました。広めの駐車場あり。
モーニングで訪問。ストロングブレンドを注文しました。落ち着いた店内でゆっくりコーヒーを楽しめます。モーニングはトースト半分とヨーグルト。シーチキンのピザのような味わいのトーストが美味しかったです。
スタッフの服装、白のシャツ・黒パンツ・エプロンはギャルソンロング黒。テキパキ働いてて。コーヒーフレッシュは大きなステンレス容器に入ってくる。コーヒーカップは各々違うよ♡モーニングsetは珈琲の価格。この日はツナトースト。お客さんも静か。アクリル板もあり。
穏やかな時間が流れる珈琲屋 明楽時運 蔵也さん!女性スタッフさんのおもてなし嬉しかったです!
明楽時運 アラジンって読むみたいですね古民家風の高い天井に落ち着いた音楽逆にお客様が多く店内は賑やかな感じでしたモーニングは一択日替わりなのかなコーンツナトーストととても滑らかなヨーグルトカップは同じものではなくひとつひとつ個性のあるもの淹れたての香りがするとても美味しい珈琲が一番最後にやって来ます砂糖をあけてびっくりカラメルいりの砂糖これははじめてみました。
名前 |
珈琲屋 明楽時運 蔵也 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-73-8811 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静かで落ち着いて良い雰囲気のお店です。コーヒーはスッキリしていて飲みやすいタイプです。