川西ダリヤ園帰りの癒し旅。
川西町浴浴センターまどかの特徴
700円で川西ダリヤ園から気軽に日帰り入浴が楽しめます。
美味しい限定料理や米沢牛の食事もぜひ味わってみてください。
山の上に位置するため、静かな環境でリラックスしたひとときを過ごせます。
料理と接客はかなり良いです。仕事で利用させてもらったので部屋は特に気になりませんでした。夕方は日帰り入浴客でお風呂は混雑しますがそれ以外は静かです。
今年法要でお昼ご飯を頂いて来ましたよ。料理もとても美味しく頂いて来ました。部屋からダリヤ公園も見えてとても良かったですね。お風呂のお湯がもう少し温度が高いと良いかなぁ?と思いました。とても良いところですよ。
川西ダリヤ園のセット700円で行きました。ダリヤ園とは、少し離れているので、車はダリヤ園から移動したほうがいいですよ。お食事処が混んでいました。2時半には、終わるので食事をしたい方は早目がよいかも。お風呂は、内風呂とサウナで、露天風呂はありません。お湯は、緑色でトロっとしていいお湯でした。
喜多方でラーメンをいただいて、その後山形まで足を延ばし、こちらで日帰り入浴!宿泊ではないため、お風呂のみですまずお値段がとてもリーズナブルですよね!400円!いつも出かける時は日帰り温泉に入れるように、温泉セットを積んでいます。ただボディソープも置かれていると助かりますお湯は熱すぎすぬるすぎずでちょうどよかったです♪ドライヤーもあるの嬉しいですね!休憩所もちゃんとあるので、早くあがってしまっても楽チンです♪
出張で2泊お世話になりました。温泉は内湯のみ、お湯は緑がかって塩分を感じ温かくて気持ちが良いです。洗場は複数あります、置かれているリンスインシャンプーが洗髪後に髪がパサパサになるのでシャンプーやコンディショナーは持参される事をオススメします。またコットンや綿棒はありません部屋のアミニティはバスタオル、薄地タオル、歯ブラシのみ。廊下にティーパックのお茶、紙コップ、割箸、お手拭き、電子レンジ、ポットが置かれていて自由に使えますレストランの営業は14時まで。宿泊される方は近隣に食事する場所やコンビニがないので1泊2食付が良いと思います。朝食は皆さん書かれている通りバランスよく美味しかった。ホテル横の公園。ダリアの開花時期ではないのですが緑がきれいで鳥の囀りを聞きながら早朝に散歩するのも気持ちがいいです。また隣のゲートボールコート脇から山頂までのショートコースもオススメとても静かで過ごしやすいです。
ダリア園の直ぐ側なので、日帰り温泉として最高。お湯は湯冷めしにくく、とても良かったです。
川西ダリア園に行った帰りに寄ってお風呂に入ってきました。ぬるめの温泉ですが、全体的な綺麗でシャワーも直ぐに止まらずに良かったですただダリア園と温泉がセットだと安くなったみたいで、そういう情報を何処かに載っていたら良かったかなと思いました温泉400円ダリア園550円セット700円。
坂の上なので、自転車で登るのはなかなか大変ですが、それ相応の、いやそれ以上の居心地の良さと美味しい料理があり、満足です。
月に一度は母とお風呂とランチに行きます😊露天風呂は無いけどお風呂はゆったり入れるし清掃もしっかりされてて気持ちが良いです❗️お楽しみのランチは限定ものもあったりして✌️先日は7月中はハーブパスタセットがとても美味しかったです🎵蟹や海老に帆立とアサリとイカなど具沢山でした😊是非御賞味あれ🙏
名前 |
川西町浴浴センターまどか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-42-4126 |
住所 |
〒999-0121 山形県東置賜郡川西町上小松5095−36 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サウナ室の扉を桶を使い開けておくという謎ルールがあるのでしょうか。