長久手で人気の餃子、コスパ最強!
餃子の王将 長久手店の特徴
深夜3時まで営業しており、遅くまで温かい料理を楽しめます。
メニューが豊富で、ファミリー向けの小皿料理も豊富に揃っています。
人気店なので、週末は混雑していますが、回転が早くスムーズです。
月曜日の昼食として訪れました。この時間帯だと多少待つだけで席に着けますが、幹線道路沿いの店舗ということもあり、夕食時はいつも混雑している印象です。店の駐車場と道路は幹線道路と裏の生活道路の2カ所で接続されています。ただし、裏側(生活道路側)は出口専用で、ここから入ることはできませんので中止してください。料理は王将ラーメンセット+餃子増量を注文しました。餃子は店の主力商品ということもあり、焼き目はパリパリ、中はジューシーで味もしっかりあり、いつもの王将餃子という感じで美味しかったです。炒飯も味が特にしっかりあって良かったです。ラーメンは専門店よりは劣りますが、それでも値段相応のクオリティはあるので良かったです。やっぱり餃子の王将は美味しいですね。また機会があったら行きたいと思います。
長久手店ははじめてです。いつも通りニンニクゼロ生姜餃子2人前をオーダー。20分くらいで提供していただきました。いつも通り美味しくいただきました。
2025/1訪問【一旦低評価を付けざるを得ない案件】日曜日の21時半頃。待ちはなく、そのままカウンター席へ。忘れられない中華そば天津炒飯餃子(ジャストサイズ)深夜に差し迫る時間に、このラインナップは背徳感。10分程度で全ての料理が到着。中華そばはテレビ番組で観て、気になっていたので注文。昔から王将のラーメンは…というイメージだったので、食べることがなかったがいざ実食。シンプルな醤油スープに、背脂が相まって、飲み終わりに染みそうな味。焼豚も柔らかい薄切り。メンマやネギなど具材も充実。天津炒飯は個人的王将の好きなメニュー。天津飯ではなく、天津炒飯。この味の濃さと塩分過多な感じ、トロトロ卵と餡がまた良い具合に交わる。さて、今回低評価にした理由。看板メニューの餃子。一口食べて驚いた。冷めている。熱々のカケラもなく、ただただ冷めている。テイクアウトでももっとあったかい。それほどまでに冷めている。どうしたら冷めた餃子が提供されるのか。餃子が焼き上がった後、中華そばと天津炒飯の完成を待っていたのだろうか。餃子が冷たくて、今後どんな気持ちで王将に行けばいいのだろうか。
長久手の幹線道路沿いにある、とても人気な餃子の王将です。ここはよく通りますが、いつも駐車場がいっぱいでお店は混んでます。土曜日の夜にお食事に行きました。やはり混んでいましたが、回転がそれほど遅くないので比較的待ち時間少なく利用することができました。お店の中に入ってまず感じたのがものすごく活気があるお店屋さんだと感じました。店員さん1人1人も大変そうですが、すごく楽しそうにお仕事されてると思い、その結果とてもおいしい料理をいただくことができました。料理にはいくつかハーフサイズがあり、それらを少しずつ注文できるので、とっても良いシステムだと思います。今回食べたのが写真に貼ってあるご飯メニューですが、どれも本当においしかったです。また価格もリーズナブルで餃子の王将は昔からコスパ良かったですけど、今はそれ以上に旨さがついてきてとても満足できるお店です。ただ、聞いていると餃子の王将は店舗により旨さの差があるとの話も聞きますので、少なくともここの長久手は最高においしいです。超お勧めです。私はこれからも何度もここに行く予定です。
夜遅くにあいてて、温かいものが食べれてよかった。
安い!美味い!早い!最高か?!気兼ねなく腹一杯食べられる王将。素晴らしい。
大通り沿いにあり、休日昼間はいつも混んでいます。回転が早いので1時間以上は待つことは少ないですが、それでも混んでいるイメージ。たくさん人が来ていて、忙しいのか先日伺った時は机にまだゴミが残っている状態で案内されました。また肝心の味もチャーハンがものすごく油っこく、そのあと胃もたれがするくらいでした。おそらく休日で忙しく回転率を上げるために、たまたまその時だけ雑になっていただけかもしれませんが、また行きたいとは思いにくい店舗のイメージになってしまいました。
店舗と駐車場は広いのですが、人気店ということもあり週末はかなり混み合っています。味はしっかり安定の王将です。ジャストサイズが色んなもの食べられていいですね。
休日の12時過ぎで待合の椅子に座りきらないくらい待ってましたが、回転は早かったです。注文して手を洗いに行って戻ってきたら天津飯が運ばれていました。餃子も皮はもちもち焼き目はカリッと、タネも肉が感じられて食べ応えがあり美味しかったです!
名前 |
餃子の王将 長久手店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-62-6907 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1120/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場は広くとめやすく人気店で店内は活気あり綺麗に清掃されてました。昔ながら中華そば1270円相変わらず美味かった時間帯によってはかなりこむ。