四季彩る長久手市の憩い。
杁ヶ池公園の特徴
子ども向け広場があり、小さなお子さんも安心して遊べる環境です。
散策路や池があり、四季折々の自然を楽しむことができます。
散歩やランニングに最適なジョギングコースが整備されています。
この公園のおかげで散歩がはかどります。桜、紅葉、ツツジ…手入れされてて綺麗です。キツツキやサギ、カモも来ます。無料の駐車場、水遊びできる場所、遊具、広場、コミュニティスペース、体育館。セコイアなど高い木もあるので遊歩道の半分は日影になるので夏でも歩きやすい。こうゆう公園があるから住みやすい町ランキング常に上位なんだと思う。朝散歩してツバメパンに行くと充実した朝になります。
犬の散歩に最適公園内は非常に広く、基本日陰駐車場もたくさんあるので、犬の散歩にもってこいです。朝、8:00から散歩道沿いにつばめパンで、モーニングもやっているので、犬の散歩→モーニングが鉄板。
人工川は朝9時から水が流れます。暑い時期は9時過ぎると小さい子連れの家族がたくさん集まります。水量も多く、冷たい水でとても気持ちが良いですよ。
小さい子供を連れて安心して水遊びができる公園です公園の東側に水遊び用の人工の小川があって流れる水は(上水?中水かな?)綺麗です、水深は5cm程度、流れもあるので淀んでいるという事はなかったですただし当たり前ですが、滑りやすい、段差がある、縁石の角など注意が必要です小川のそばに大きな砂場と滑り台があります(濡れた後に砂場に行くと…)車で遊びに行く場合はタオルや子供の着替えを持っていくとよいかと思います。
駐車場があります。大きくて広い公園。夏は水遊びができます。釣りもできますがバーベキューや花火はできません。大きい道路に面しているので子供はちゃんとみてないと危ないです。
長久手市にある、結構広めの公園です!周りは住宅地。この辺りにしては珍しく無料駐車場が完備。夜21時頃閉まるとか?公園内には絶滅危惧種のマメナシの木が植わっていたり、ジョギングコースが設定されていたり。日中は駐車場も常に満車🈵状態。目の前にコメダ系列のおかげ庵もあるので、お散歩後にお友達とお茶なんてのも良いですね🍵
長久手在住時には、よく暇つぶしに遊びに行っておりました。公園の池の亀や鯉などに餌やりとかに。野鳥も多く自然豊かな公園でした。写真は、2013/4/7の時のものです。
2022年11月19日の杁ヶ池公園の夕方メタセコイヤやカエデは紅葉真っ盛り四季桜が少々咲いている駐車場は2箇所あり体育館を使用する側と、幼児が遊べる小さな屋外広場近く。派手ではないけど、四季折々の木々や池にくる鳥や亀もいて静かな時間を過ごせます。
☆杁ケ池の周りは木立の中の散策路🚶基本的に散策路には自転車の侵入禁止なので、安心して静かに散策出来ます、犬の散歩にも良いです❗️小さいお子さんが遊べるスベリ台付の遊具に砂場、小川のような水遊び場、近所にこんな公園あるのは良いですね‼️駐車場にトイレも完備、自転車置場も整備されています、但し北東側の出入口を利用して下さい、北西側は何もありません、雰囲気も全然違います😓★夏場だからか池の水面は一面水草だらけ驚きました、何か異様😲
名前 |
杁ヶ池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-63-1000 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kensetsubu/suishinka/kouen/kouenLIST/13170.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

杁ヶ池第二駐車場から直ぐに子ども向け広場がある。※車がたくさん通るから注意夏場は水遊びができ、砂遊びもできる。水場は大人のくるぶしくらいの浅い場所から、ふくらはぎの上部位の深さの場所もある。大きい石の滑り台があるけど大きい子向け。砂場の中に石の滑り台が設置しており、滑り台には子ども用のトンネルもある。階段を登っていくとローラー滑り台等の遊具があり、トイレもある。公園なので、池を囲んだ散歩コースもあり、体育館やテニスコートもある。