6年の歴史を刻む絵画・写真教室。
のら猫同盟の特徴
6年以上通い続ける歴史ある絵画教室で、信頼感があります。
初めての方にも優しいカメラ・写真習得の場となっています。
絵画と写真を学ぶことができる多様なカリキュラムが魅力です。
5月に入会しました。先生や生徒さんの人柄が良く、自由な雰囲気で楽しく通っています。気楽に絵を書く事を目的とする方には、良い教室だと思います。新栄駅からも近く、通いやすいです!
長い歴史ある絵画・写真教室です。私はもう3年こちらのレッスンや撮影会、作品展に参加させて頂いております。私は一眼レフのフルサイズをはじめる時に、座学で写真やカメラの歴史から、カメラの構造、撮影方法、初歩から丁寧に教えて下さいました。先生のカメラと機種が違うし、私は説明書を読むのが大の苦手なので、「説明書になって教えます。」とおっしゃって下さり、私は、ほぼほぼ、説明書なんて読まずに撮影モードを理解しました。大変、ありがたかったです。座学だけでなく、撮影方法を実際に学べるカリキュラムですが、千差万別の一人一人に合わせたオーダーメイドのレッスンで、毎回、撮影先の希望を聞いて下さります。家族のある人には、必ずついてくる、親御さんの御面倒も、忙しい時間の中、見られていらっしゃる優しい先生です。作品展は、自分達で作り上げる感じで、私は、以前所属していた教室の水彩画も、写真と一緒に飾って頂きました。一人一人が、その人らしく、ご自分の表現出来る場所です。私は、こちらにご縁があって、幸せです。自分らしい、自由な創作や表現、、、楽しい絵画・写真教室です。
長年お世話になっている絵画およびカメラ・写真の教室です。○絵画全般(デッサン・クロッキー・水彩・油絵ほか)○カメラ・写真全般(撮影方法・レタッチほか)を教えてくれます。私は絵画教室を受講しており、①モノクロ&簡単な形状物にてデッサンの基本レッスン②水彩絵の具での色を使った描き方のレッスン③自分の作品作りという流れでレッスンを受けました。(希望すれば、直ぐに水彩や油絵も描かせてくれます)受講者の方においては私も含め「初心者だけど興味があって始めてみたい」という方が多いです。年代も幅広く、学生からシニアの方までいらっしゃいます。20、30代の方がメインと思いますので地元や職場以外の知り合いを増やしたい方にも良いと思います。教室へのアクセス方法について基本は地下鉄新栄駅からの徒歩ですが車の場合も近くのお値打ちの駐車場を教えてくれますので駐車場代も安く抑えられます。また近年の事情を踏まえ、Zoomなどでのオンラインレッスン対応してくれてるので直接教室に通わなくても受講可能です。講師の原先生はレッスン内容以外にも色んな事柄について話し相手になってくれますので個人的にはこれもレッスンを受ける楽しみの1つになってます。
初めての絵画教室です。集中できる環境ですし、わからないことがあればすぐに講師の方に聞くことができます!初めてだったの最初の頃は続くか不安でしたが、優しい指導と融通が効くとこもあり、続けてこれています(^^)
名前 |
のら猫同盟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-5623 |
住所 |
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目5−18 メープルアネスト新栄 702号 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

かれこれ6年以上お世話になっている教室です。写真と絵画とお料理が大好きな優しい先生がオーナーの教室です。年に1-2回懇親会や撮影会が開催されますが、和気あいあいとしていて趣味のお仲間が沢山できるので交流の場としても最適です。