自然豊かで久慈川沿い、ファミキャンに最適!
キャンプ村やなせの特徴
緑に囲まれた開放的なキャンプ場で自然を満喫できます。
久慈川の近くで川遊びが楽しめる最高のロケーションです。
フリーサイトが広がり、テントを川傍に設営可能です。
5月中旬の土日、家族で利用。意外にすいてました。施設の方の対応も良く川遊びもでき快適にすごせました。河原の石のサイズが少し大きく水辺まで距離があり小さな子供は移動が少し大変。設備は古いが洗場、トイレ、温水シャワーあり。自販機(飲物、酒、アイス)あり。また行きたいキャンプ場の一つです。
とても良いロケーションです。洪水被害から復活されており、これからも応援したいと思います。管理人さんも温厚でとても良い方です。
広いキャンプ場で、ソロからファミキャンまで、スタイルに合ったサイトが選べるキャンプ場です。ゴミの処理も可能で、バイクのキャンパーにとっては大変助かります(笑)。
バイク乗り入れOK♪西に久慈川が流れ、開けたロケーションがGood♪適度な距離に木が生えていて、ハンモックにちょうどいい♪トイレ、炊事場、そこそこキレイ♪管理人さん、とてもカンジ良し♪自販機でビールが買えます♪もちろん焚き火も楽しめます(焚き火台必要)♪ということで、総合点かなり高し!
素晴らしい自然を満喫できました。川の音を聴きながら焚き火をし、星を見る。最高のロケーションでした。トイレもきれいだったところも◎です!スタッフの方々の対応も良かったので、またここでキャンプしたいです!
山と川に面した自然豊かなキャンプ場主にフリーサイトお風呂はなしコインシャワー2か所洗い場は水のみ何も無いキャンプ場なので焚き火をして自然を満喫するには良いところ。
10月末に一泊お世話になりました。サイトは広く、久慈川のすぐ近くで河原から水郡線の陸橋が見えて電車が通るのを見れました。オーナーと奥さまもとても親切ですごく話しやすかったです。他のキャンパーさんたちも品がよく、2日間楽しく過ごせました。今回はグループでのキャンプでしたが、次回はソロで行こうと思います。
コロナ渦の中でもきっちりとルールが決められており、キャンプブームで値上げするキャンプ場もある中安価にてキャンプが出来ます。ファミリー向けですがソロも多くマナーが多いキャンパーが多い印象に見えました。サイトはかなり広く川沿いか線路沿いか迷いましたが川沿いがとても涼しくて焚火が気持ちよかったです。オーナー様でしょうか、ステッカーのサイズを問い合わせた所、親切に回答して下さいました。また行きたいキャンプ場です。
川沿いや芝生など、サイトが沢山あって選べて良かった。トイレは1箇所しかないけど、水洗洋式で個室が多く並ぶことも無かった。洗い場、ゴミ置き場等もあり便利。スタッフの方も感じが良く、楽しく過ごせた。
名前 |
キャンプ村やなせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2001-7399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて訪ねましたが、緑に囲まれた良いキャンプ場でした。二両編成の電車がたまに通るのが見られます。人気のキャンプ場らしくゴールデンウィークで満杯。下はちょっと硬めですが、芝もありペグは刺さりました。