名古屋名物 台湾もつ鍋、辛ウマ!
仁 本店の特徴
台湾もつ鍋の本店で味わう、中毒性のある辛めのもつ鍋が絶品です。
追加の牛もつや〆のラーメンも楽しめる、バラエティ豊かなメニューが魅力的です。
会話を楽しみながら、物珍しさと共に甘さを感じる台湾もつ鍋の新名物を体験できます。
汗をかいて辛いものが食べたい!!の欲を満たしてくれる鍋屋さん。名古屋名物に新たな一石を投じるありそうでなかった台湾×もつ鍋の元祖のお店です。え!こんな場所に?が逆にそそります。サイドメニューは普通ですが旨辛の鍋はまさに食べるサウナといわんばかりに身体中から汗が吹き出します。気取らない雰囲気の店内が故に汗をたくさんかいても恥ずかしくなく、また行きたくなるお店の一つです。
夜にお伺い。滑り込みで予約をして入れました!食事の途中、何度か予約されていないお客さんが来ましたが予約しないと入れないほど人気です。もつ鍋辛さMAXのをいただきました。〆にラーメンを頂きましたがもつの味が染み込んで美味しいです。その他にもハツ刺などもいただきました。コリコリしていて最高です。
辛めのもつ鍋で美味しかった。つまみのメニューも美味しかった。また行きたいと思う店。
なんかやみつきになる味です。旨辛という言葉でしか表せない。
オーナーさんマスクしてください。スタック1人以外マスクなしですし、予約して行きましたが席の時間が1時間半みたいで、食べ始めてすぐラストオーダーがきて、その後お席のお時間ですと会計させれました、、、。このコロナで席を減らすわけでもマスクをするわけでもなく、1時間半でたくさん回転させているようです。気にする方はやめたほうがいいですし、食べログにも感染対策ありという記載はやめていただきたいです。台湾もつ鍋もうちょっと味わいたかったです。
先日は此方へふらりと。オーダーは元祖台湾もつ鍋にマストのアサリTP、やみつきキムチやっこ、おつまみネギ、そしてビール、最後の〆ラーは忘れずに。~元祖台湾もつ鍋 アサリTP安定だが実際ハマる味わい。辛みはそこそこに、出汁感をしっかり引き連れ野菜やミンチから流れ出る旨味を掴んで離さない心強いスープは、具材へのコートも忘れない。アサリをトッピングすることで後半の〆ラーに対しワンポイント加えた旨味が楽しめるのも良い。ご馳走様でした。
台湾もつ鍋の本店。訪れる前は、電話で確認するのがオススメ!〆の台湾ラーメンがおいしい!
高畑駅の近くの居酒屋スナックが立ち並ぶビルの一角。台湾もつ鍋が有名でベースとスープは美味。しかしオーダーは2人前からというため、他を楽しもうと思うとなべメインになる。あとはもつは他のもつ鍋やに比べると少なめなので追加オーダー必須。周囲に他のぱっとする飲食店が少ないため台湾もつ鍋だけのために足を運ぶ魅力には欠ける立地。モツからも食してみたがアベレージ。新感覚なもつ鍋としては良かったです。
ゴールデンウィークは札幌から友達が来てくれて名古屋名物で何が一番オススメかを考えたら・・・仁の台湾もつ鍋しかないと思って此方にしました。早速、トリビーから注文です。◆コリコリ刺し◆元祖台湾もつ鍋(極)2人前◆鍋トッピング・豚バラ・台湾ミンチ◇生ビール×2◇虎マッコリ◇かめマッコリ辛めにした台湾もつ鍋は旨辛さが爆発する美味しさで鍋トッピングで台湾ミンチを豚バラで巻いて食べるとめっちゃ美味しいです!!!辛口の虎マッコリも台湾もつ鍋と相性抜群ですね〜〆は札幌のさがみ屋製麺で勤めてる友達がお土産用に持参した業務用の道産小麦100%の細縮れ麺を使って最高の台湾ラーメンを味わいました!!友達も台湾もつ鍋に喜んでくれて良かったです。ごちそうさまでした。
名前 |
仁 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-882-3266 |
住所 |
〒466-0051 愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目5−3 パックス荒畑 1C |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

寒くなって来たら食べたくなるものと言えば‼️‼️そう‼️‼️『鍋』と『辛いモノ』😆😆😆お腹の底から身体中をぽっかぽかにしちゃおう‼️‼️と言う事で、名古屋で人気のこのお店😳❣️.元祖台湾モツ鍋が人気の『仁』の本店に行って来ました〜♪そして、台湾モツ鍋を注文❣️❣️❣️更に〜牡蠣をトッピングしたらめっちゃ量が盛り盛りで見てるだけで幸せ気分が上がって来ました❤️❤️.そして、ピリ辛うんまい台湾モツ鍋のスープに牡蠣のエキスを染み出してこりゃデラうんまい過ぎてマジでやばかったです😍😍.他の料理もめっちゃ良くて僕のオススメは、厚揚げ豆腐です❤️外の衣がサックりしてて中からホクホクの豆腐幸せでした♪.最後はラーメンでフィニッシュ‼️‼️大満足なお食事でした😆😆😆.ご馳走様でした‼️‼️うま楽しかったです🐎🐎🐎🐎🐎是非行ってみてね‼️‼️‼️今回の料理‼️⭕️『台湾もつ鍋』[1580円]鍋は2人前から〜⭕️トッピング『越冬牡蠣』[1480円]⭕️締め『ラーメン』[1人前300円]⭕️『オムニの唐揚げ』[680円]⭕️『厚揚げ豆腐』[480円]⭕️『新鮮ハツ刺し』[600円]