大自然に囲まれた手作りログハウスカフェ!
奥久慈珈琲焙煎所ルージュノワールplus遊森歩(ユーモア)の特徴
袋田の滝に寄り道しながら楽しめる特別なカフェです。
オーナーが手作りしたログハウスで、居心地の良い空間が広がっています。
大自然を感じるテラス席で、コーヒーと共にアップルパイを堪能できます。
なんとも素敵な空間でした。山道を車で抜けて行くと、緑の中に佇むカフェ。風に揺れる木々の音と、お店から流れるゆったりとした音楽が最高でした。美味しいコーヒーとケーキをいただき、豊かな休日を満喫することができました。家の猫と行ったので、テラス席でゆっくり過ごさせていただきました。オーナーと思われる老夫婦が、とても素敵でした。また行きたいです。
支払い:現金第一印象は、定員の方がとても優しく、景色が最高の場所。車もあまり通らないので本当に自然と一体化できるカフェ。個人的にはアップルパイは(温かい)はとブラジル産コーヒーを頼みましたが両方美味しくいただけました。紅茶とコーヒー全てカフェインレスではないが、そんな方にはジュースもあるので問題ないと思います。
ロケーションが最高です。ご馳走は緑の自然と鳥の声、美味しい空気です。そして、マスター手づくりのログハウス。朗らかなマダム。癒やされます。そして、こんなに自然豊かなところでも美味しいコーヒー豆が届く日本の運輸を担う皆さんありがとうございます。
袋田の滝を見に行った帰りに寄りました。道すがらにのぼり旗がたくさんあるので迷いませんでした。ロケーション最高ですしログハウスも素敵です。ご夫婦が快く迎え入れてくれ、気持ち良く過ごすことが出来ました。アップルパイの生地がしっとりしすぎていたのが気になりましたが、ホットコーヒー(遊ブレンド)もアイスコーヒーもとても美味しかったです。また近くに行ったら寄りたいです。
オーナーの手作りログハウスの素敵なカフェ。入店するとすぐオーナーのご主人が気さくにお出迎え。天気が良かったのでテラス席に。ケーキセットを注文し、コーヒー飲みながらキレイな景色と空気を満喫。時間を忘れて過ごせる素敵なカフェです。(虫が苦手な方は店内席がオススメです😅)
ちょっと狭めの山道を通る必要がありますが、とても雰囲気の良いカフェです。
アップルパイが急に食べたくなり、もう夕方の時間でしたが、お電話したらまだ営業中でしたので、急遽伺いました。結構山の奥にだったので、お店の登りを見つけた時はホッとしました。そのお店は、山の風景に良く合うログハウス❣️お店の中には暖炉があり、暖かく迎えてくれました。地元リンゴのアップルパイと、奥久慈紅茶をいただきました。どちららもとてもおいしかったです。小物も可愛い💕このログハウスは、ご主人の手作りなんだそうです🫢明るかったら、とても素敵なロケーションなんだろうなー。今度は明るい時間に伺いたいです♪
登山帰りや観光帰りによく利用します。マスター自作のログハウス、心地よい音楽、テラスからの眺め、全て最高です。ライダーさんも休憩でよく立ち寄られてるみたいなので、ぜひ立ち寄ってみてください!少し奥ばった場所にあるので、のぼりと看板を信じて進んでみてください!
奥久慈パノラマラインの途中にある貴重なカフェです。アイスコーヒー630円と高めですが、手作りのログハウスと男体山のロケーションからすると致し方ないと思います。
名前 |
奥久慈珈琲焙煎所ルージュノワールplus遊森歩(ユーモア) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-76-8079 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日帰り旅で袋田の滝を訪問。マップをみたら山の中の一軒家的なカフェを見つけたので早速訪問。コーヒーの美味さ、雰囲気ともに大満足でした。アップルパイが売り切れだったので次回は早めに来たいと思います。