昔ながらのきしめん、モチモチの美味しさ。
めん処大幸の特徴
幅広でモチモチのきしめんは絶品で、ランチに最適です。
子供用ざるそばが200円というリーズナブルな価格が嬉しい。
昔ながらの雰囲気の老舗店で、訪れる楽しみがあります。
祝日ランチに来ました。かつ丼ときしめんセット880円ボリュームはありませんが、美味しかったです。今度は日替わりランチ700円を食べてみたいです!ごちそうさまでした。
昔ながらのお店厨房が丸見えで綺麗なの所が良いですね。男性ではカレーの量は足りないかも。出汁のカレーではない感じでした。セットできしめんSサイズ、名古屋人でも食べる事がなく久しぶりでした。太麺で薄味一緒に行った方は唐揚げ定食見た目は鶏の磯辺揚げで海苔が巻いてあり普通の唐揚げイメージすると違うかも😁
以前から前をクルマで通って気になってたので今日は自転車で来てみました。水曜 ランチの魚フライにきしめん(なめこプラス)を注文。他のクチコミにあるように、なかなか出てこない。20分以上かけて出てきました。きしめんは、麺の幅15ミリの大関クラス!つゆもシンプルなカツオとしょうゆで美味い! 魚のフライは、これまで経験のない薄さ、だけど悪くない魚の身で、まるで薄手のクリスピーなピザを思わせる美味さがあります!たっぷりのきざみキャベツも嬉しい。それでこの値段(670円;私のはマヨネーズとなめこプラス)は、お値打ちと思います。時間がかかるのが減点。
というわけで、ランチのお時間です。ナゴヤドーム近くにいましたので、こちらの麺屋さんへ。いつも通るたびにランチの看板が安くて気になっていました。入店してテーブル席に着席して、メニュー眺めます。今日のランチは、きしめんととんかつのセットでした。曜日によって日替わりランチが決まっているみたいです。もちろん日替わりランチ頼みます。670円とんかつに味噌をかけられると言うことでしたので、お願いしました。注文が入ってから茹でるのでしょうか、結構時間がかかって着日替わりランチ。きしめんは中広の麺で、割とコシがあります。カツオのよく効いた出汁がおいしい。とんかつも、薄いですが、なかなか大きい。さらに、ご飯と小鉢とお漬物ついて670円。は頭が下がります。ごちそうさまです。
提供には少々時間かかりますが、美味しいきしめんが食べられます。+50円で大盛りにできる点も◎
比較的安価、安価なりの美味しさ子供用のざるそばが200円は恐れ入った。
おすすめになってたカツ丼定食を食べました。味はまぁ普通。セットのきしめんは柔らかすぎかな。カツ丼のカツが薄い!最近コンビニでもしっかり肉感のあるものを提供しているのに、この薄さは久々にビックリでした。
チョット古びた老舗店。ランチタイムは、本日おすすめ定食サンプル一品が出入口左側ガラスケースにあります。店内はお座敷&テーブル席が有ります。ランチメニュー単品も定食も豊富❢きしめん、うどん、そば、丼、カレー、、、ランチタイムは11時から14時。駐車場有り。木曜日が定休日。客層は〜平日仕事の中休みで男性8〜9割り?!12時半位から空いてきます。店内壁には、きれいにラミネートされたメニュー書きが一品ごとに貼って有り👀一言体調に良い効能も添え書きされてます🤗厨房内旦那様お一人なので、込ぐわいで待つことも。のんびり、まったりで過ごしましょう〜😃
きしめんの幅広く量が多く磯辺揚げでランチ☀️🍴でした😋美味しかったです✌️キャベツ多くボリュームがありました🌟孫達は色塗りとかあって楽しんでました帰りはポップ🍭ポップキャンディ頂き喜んでました🌟
名前 |
めん処大幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-721-1588 |
住所 |
〒461-0043 愛知県名古屋市東区大幸3丁目13−19 渡辺ビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

たまにこのお店を利用しています。このお店はお昼にある日替ランチがとてもお値打ちで土曜日までこのお値打ちなランチがあります。きしめん付きで700円はかなりお得🉐なランチだと思います。またからあげなどは大変美味しいです。このお店はお店の雰囲気も落ち着くので、夜もたまに利用しています。