袋田の滝近くで昭和の味。
なかじまドライブインの特徴
軍鶏のお肉がブリブリで、他では味わえない美味しさです。
袋田の滝に近く、紅葉観光の後にぴったりの食事処です。
昭和の雰囲気が感じられ、落ち着ける空間を提供しています。
滝を見るためにバスから降りたらおばあちゃんが誘ってくれました。ちょうどおなかもすいてたので来店ストーブの近くの席を勧めてくれたりと細かな気配りがうれしいです地軍鶏の唐揚げ定食を食べました。旨味がすごくておいしい、きてよかったです。
駐車場を使いました。
袋田の滝と県営無料駐車場の間にある。店内は広くて昭和の香り漂う。おばちゃんも気さくでお母さん的。軍鶏丼そば付で千円。軍鶏丼は甘くておいしかった。そばはそれなり。日曜の昼飯時だったがコロナ禍のせいか客が自分以外いなかった。
軍鶏のお肉がブリブリな感じでとても美味しかったですあと一緒に付いてくるおうどんが何気に美味しかったです。
袋田の滝、滝川沿いにある食事処です。昭和の感じがプンプンします。
紅葉観光真っ只中、いろんな食堂、駐車場が混んでいました。そんな中店は暗いし、駐車場には車1台大丈夫なのかなと?。天婦羅蕎麦頼みました。美味しかったです。
あのおばちゃんと話できる人には良い場所。
昭和の感じが落ち着きます。軍鶏親子丼など食べられます。
美味しくない❗トイレ使えない❗
名前 |
なかじまドライブイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-72-3017 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

袋田の滝バス停のそばにあるレトロな定食屋。扇風機が回る店内は完全に昭和の雰囲気。タイムスリップした感じです。1000円のミニ蕎麦付き軍鶏の親子丼セットはオススメ。プリプリの軍鶏を使った味濃い目の卵とじ。蕎麦は増子製麺で山菜が少しのってます。おばちゃん2名が一所懸命作ってくれます。調理に時間がかかって袋田駅迄のバスに乗り遅れそうになったところ店のおばちゃんが運転手に伝えてちょっと待っていてくれました。ありがと。