特製醤油ラーメンと美味しいたくわん。
魁力屋 瑞穂店の特徴
特製醤油ラーメンが看板メニューで、ピリ辛な味噌ラーメンもおすすめです。
トッピングが豊富で、ネギやニンニクはセルフで楽しめるのが魅力です。
駐車場が広く、立ち寄りやすい場所に位置する隠れ家的なラーメン店です。
久しぶりの来店相変わらず混んでるし結構待ちますご盛況です。味は万人受けですあんだけ待って食べたいとは思いません。
味については個人差もあり、好き好みがあるのであくまでも個人的な嗜好として醤油の濃さが強すぎて、スープのコクや深みが感じられなかったです。個人的にリピートしたいラーメンではなかったです。
明るくて広いお店駐車場もあり、待合場所も作られています。カウンター、テーブル席があるため、ひとりでも家族でも大丈夫!ネギとたくあんが机にあり、自由におかわりができます。注文はタッチパネルから行い、レジで支払いです。
仕事の日に会社の仲間とラーメン魁力屋でランチ。・場所は瑞穂運動場西駅近く。当日は車で行きました。・11時オープンなのですが、お店に着いたのが11時半頃ですでに満席状態でした。・名前を書いて車で待機。電話で呼び出してくれるとのことでした。・さすがラーメン屋さん!回転が速くて5分も待たずに呼ばれて入店。・今回いただいたのは◉京都漆黒醤油ラーメン790円・色んな味のラーメンを食べることにハマっているこの頃。・この漆黒のラーメンが気になって注文しました。漆黒なのでスープが黒いんですが、醤油の香りが良く見た目よりスッキリ!・中細麺にスープが絡んで背脂が良いアクセントになってました。・テーブルの上には無料のネギとたくあんがあって味変に最適です。・そのほか会社の子は◉チャーハンセット◉餃子セット◉濃厚味噌ラーメンを頼んでました。・【住所】名古屋市瑞穂区豊岡通3-51【駐車場】店舗に数台あり【最寄り駅】瑞穂運動場西徒歩3分・
お店は割と小さいイメージでした。車は十分に停める事ができます。店内テーブル席は5席。6人は座れるイメージでした。後はカウンター席。10席以上はあるイメージでした。味は醤油味。麺は中細麺。背脂の量や麺の硬さは調整できます。背脂なしは少し味気ないかもです。人気は高くお客さんも満席状態でした。とても美味しかったです。
醤油、味噌、辛みそをベースに味玉などのトッピングができます。麺の硬さ、背脂の量などのこだわり対応あり。しっかりとした味で満足な一杯。辛みそは子供でもなんとか食べられますが、辛いものが苦手な方は避けたほうが無難です。テーブル席とカウンターがあるので家族連れでもお一人様でも大丈夫です。駐車場が面する道路は中央分離帯があるため、反対車線から入ることはできないのでご注意ください。支払いは現金以外は交通系ICやQuickPayなど。PayPay等のQR決済は未対応でした。
8/15の13時頃行きました。外で待っている2組目で、名前を書いたら、先に注文を取ってくれました。カウンターに着いたらまもなく運ばれてきて、とてもスムーズでした。甘辛味噌はそれほど辛くはなくニンニクが効いています。主人は味玉ラーメン唐揚げ定食を頼みました。店内はとても暑いです。
瑞穂区にある魁力屋いつも混んでるので少し時間をずらして行ってみた。スタッフさん活気があってテキパキしてて良かったです。カウンターとテーブル席で結構広め。席で注文するタイプ。特製醤油全部のせ、麺硬め、背脂普通です。あと餃子セット。スープはわりと濃いめのこってり醤油だと思いました。チャーシューは普通でした。麺は中細麺?で食べやすいです。全体としては万人受けするタイプのラーメンだと思いました。スープがぬるい口コミがありますがめちゃ熱々でした♪近いしまた行きたいと思います。
ここのラーメン屋さんは、味はおいしいのは当たり前なので置いときますが、付け合わせのたくわんが美味しいです。後、名古屋にはほかにもお店があるようです。守山区にも(;^_^A
名前 |
魁力屋 瑞穂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-838-7459 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

創業感謝祭でもらった無料券でラーメン再び。略してラー再。逃げちゃ駄目だ。逃げちゃ駄目だ。隠し味にニンニクを使ったコク旨ラーメンとハムカツ定食にしてみた。麺固め、背脂多めはデフォルトですの。ご飯は小になるのね。ニンニクって主張強めだけど隠し味になるのか。?コク旨スープ。う。ん?コク以上に塩味が強い。これは背脂の甘さがいかされないなぁ。ハムカツはちょっと油っぽい。ケチャップ欲しいなぁ。やはりノーマルラーメンが良いと思ふ。今日此の頃ですの。