抹茶ぜんざいで和む、隠れ家カフェ。
桂寿庵の特徴
抹茶ぜんざいを楽しめる、絶品の甘味メニューが魅力です。
昔の料亭を改装した、特別な雰囲気を楽しめるお店です。
隠れ家カフェで、コスパの良いハンバーグランチがおすすめです。
かき氷が売り切れでしたので、抹茶ぜんざいをいただきました。大人のスイーツ。
暑い日の休憩に前から気になっていたこちらへ伺いました。閑静な住宅街にあるマンション、その中にひっそりと趣のある入り口があります。奥に進むと小さなお庭、その奥に喫茶店が。昔の鬼がわらや駕籠が陳列されています。⚫︎フルーツパフェ⚫︎フルーツクリームあんみつたっぷりの餡に林檎、缶詰の桃、赤いさくらんぼ…ノスタルジーを感じる昔ながらの甘味で涼をいただけるまさに隠れ家!なお店。8月からかき氷が始まるようです。ごちそうさまでした。
Japanese style cafe.うーん?気になる。来月来よう!
大人の空間です。
隠れ家カフェ♪モーニング、ランチ、甘味やかき氷も美味しい♡
前から行きたいと思っていたのですが、区役所からの帰りに寄ってみました。くぐり戸をくぐり、小道を抜ける処は茶室に行くかのよう。その先に和モダンな小さなホールのような空間がある。古いものと新しいものが絶妙にミックスしたユニークな空間だ。簡単な喫茶だけかと思ったら軽食メニューも割りと豊富。ランチも軽食メニューとお値段はあまり変わらないので、ランチメニューに拘らず色々楽しめそう。我が家の新たなランチスポットになりそうです。
平日ランチに訪店。ちょっと奥まった所にあり隠れ家的なところはいい。テーブル3つとカウンターと広くはないが雰囲気は良い。ランチ“スパイシーカレー(980円)と壺焼きパンケーキ(400円)を注文。味は普通で可もなく不可もなくって感じでした。ゆっくりはできます。時間ない方はやめた方がいいかな夏にカキ氷を食べに来たいと思います。
昔は料亭でした。
香里さん今何処にいるんですか?
名前 |
桂寿庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒461-0025 愛知県名古屋市東区東区徳川1丁目829−1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/keijuantokugawa?igsh=MWdrM2RpYmwzaTd6dg== |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ふらっと立ち寄りました門構からの借景雰囲気のみかな?とか思いつつ抹茶のセット冷たい抹茶もわざわざ立ててくれたものかな美味しいセットの和菓子は白玉にきな粉と黒蜜ありきたり?イヤイヤ白玉は程よく温かい美味しい時間を忘れ過ごす事ができましたこれだけの雰囲気でしっかりとした商品しかし!リーズナブル駐車場もありますし一度は訪れた方が良い茶屋でございました。