愛くるしい里美かかし祭。
里美ふれあい館の特徴
里美かかし祭は毎年恒例の大イベントとして、地域の魅力が詰まっています。
石窯ピザ作り体験ができ、楽しみながら手作りの味を堪能できます。
紅葉の時期には、のどかで美しい風景を楽しみながら訪れられます。
毎年行われている案山子まつりの会場です。以前はかかしまつりと平行して味覚祭が行われてましたが、コロナ渦でまつりのみの開催です。今年も面白可笑しく楽しませて頂きました。駐車場も広く開放的で利用しやすいです。WCあり。
かかし祭りで、訪問させて頂きました。紅葉の時期の開催で、気持ちよい場所です。近くに、JA直売所併設の食堂があるので、食事の問題もない。
ピザ作り体験をして来ました。味はトマトソースベースのシンプルなピザですけど、けっこうお腹にたまります。でも石釜で目の前で焼いてくれるので、楽しいです。自分の好きな具材を持ち込んでも、オッケーです。
毎年催される案山子祭り。今年は案山子もマスク姿が多かった❗️
かかし祭りに行って来ました。色々な種類のかかしがあり、楽しめました。また、紅葉もはじまってきました。
案山子祭りしか行きませんが、案山子は立派です。近くの物産所のジェラートが美味しいい。
第33回(2020)里見かかし祭りを見に行きました!かかしとは思えない、かかしを超えた作品たちに圧倒されます!世相を反映した作品がほとんどなので、毎年楽しむことができるのでオススメです!今年はコロナの影響により、受付で検温があります。なお周辺の観光は、竜神大吊橋や袋田の滝などもありますので、立ち寄りやすいと思います!
新型コロナ禍の為、イベントが大幅に縮小されて、カカシの展示だけになってしまった今年(2020年)のお祭り。カカシだけでもと見てきました。力作揃いで楽しかったです。来年は秋蕎麦もここで頂きたいです。「かかし祭り」が開催されている日に、運よく通り掛かりました。ステージではカントリーミュージックのライブが行われ、一方で会場には多くの案山子の作品が展示されていました。案山子の出来が素晴らしいので、隅から隅までよく鑑賞させて頂きました。カントリーの演奏者達、なかなか芸達者でした。見慣れない楽器を演奏するデュエがいたり、子供の飛び入りが有ったり、楽しかったです。今年の新蕎麦が格安で振舞われていたので、迷わず食券500円を購入。目の前で手打ちしている新蕎麦は格別でした。奥ではピザも提供されているようでしたが、次回のお楽しみに取っておきます。里美の地理的環境は、まさに里山。雰囲気がとても気に入りました。
偶然通り掛かりに『里美かかし祭』の看板が。なんとなく気になって行ってみると・・・大盛況でした!コロナ対策もしっかりと取られており、しっかりとしたイベントなのが窺い知れます。
名前 |
里美ふれあい館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-70-7131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ドライブの通りすがりに寄りました。ある程度の産地農産物直売所にも品物もあります。当日がとても暑く…隣接するジェラート屋さんがとても混んでました。