シャガの花と甘酒、街中の癒し。
神明社(金屋神明社)の特徴
甘酒をいただき、温かいおもてなしを体験できる神社です。
ポケモンGOのプレイヤーが訪れる、街中のユニークな神社です。
散歩途中に立ち寄れる、親しみやすい小さな神社です。
昨日(元旦)散歩の途中に伺いました参拝して帰ろうとしていたところ氏子の方に声をかけられ甘酒をいただきました今年はなにかいい事があるかな。
ポケモンgoをやりにくる外国人をよく見かけます。
以前から存在は知っていたのですが、初めてゆっくりと参拝に訪れました。無人の神社ですが、手入れされており綺麗です。参拝者用無料駐車場もあります。神明社は、お伊勢さまの支店のようです。
街中の小さな神社です。
名前 |
神明社(金屋神明社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒463-0072 愛知県名古屋市守山区金屋1丁目26−18 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

街中の社殿ですが、裏側に回るとシャガの花が咲いていたりします(2024年4月15日現在)。裏にある地域から集められた石碑・・・ひとつだけ、裏側になっています?