肉汁ブシャー♪名古屋の洋食屋。
キッチンまぜこぜの特徴
安いのにすごく美味しいポークステーキが自慢の洋食屋さんです。
名古屋で一番好きなモーニングとランチが楽しめる場所です。
柳原ソースのハンバーグや日替わり定食がおすすめの新たな名店です。
洋食店というより、昔ながらの喫茶店の佇まい。一見入りにくい感じがしますが、初めてでもすんなり溶け込めるでしょう。ハンバーグランチ900円を注文して、ソースをサルサかお好みソースの2択で選べます。ハンバーグにアジフライも付いてるので、嬉しくなりました。
少し遅めのランチ利用でした。店内は外観から想像するよりは意外にに広々してます。お客さんは、他に1組のみ。ホールは学生さん?なのか、あまり慣れていない感じのスタッフ。ランチメニューのハンバーグランチ。味は美味しかったですが、ハンバーグは結構固め。出張中の利用でしたが、職場の近くにあったら普段使いアリのお店だと思います。
喫茶店のような雰囲気もある、街の洋食屋さん。店内にはたくさんの俳句がペタペタと張られていたり、方言の解説が書かれていたり、待ち時間も楽しませてくれます(笑)ハンバーグはボリューミーで味もしっかりしていて美味しかったです!
ミニロコモコ頼みました。全然ミニじゃなくて大盛りです、嬉しい!ハンバーグも肉汁たっぷりでおいしかったです。雰囲気も街の洋食やさんという感じで私は好きでした。
久しぶりの肉汁ブシャー♪この日伺ったのは北区柳原商店街にあるお店、キッチンまぜこぜさん♪食べログやGoogleMapには口コミや料理やメニュー等の写真が少なく、全然想像が付かないお店🙌しかし、寧ろ少ない情報ほど行きたくなるので、仕事帰りに寄ってみました😆メニューを見るとモーニングもやっているので、喫茶店と食事処を混ぜたカフェレストと言った感じでしょうか?🤔あ、だから店名がまぜこぜか💡気分的にハンバーグが食べたい気分だったので、ダブルバーグを柳原ソースとデミ1200円、焼き野菜サラダ750円、ライス大盛200円を注文🙋♂️しっかり捏ねられたハンバーグはふんわりで肉汁たっぷり😆柳原ソースって初めて聞きましたが、オリジナルソースの様で、完熟トマトを使ってるんですかね?🤔甘味がありますがなかなか美味しくご飯が進みますね😂焼き野菜サラダに茄子、インゲン、ミニトマト、南瓜、サツマイモ、ニンジン、サニーレタス、そしてソースはおろしソースでさっぱりと食べやすい☝️そしてライス大盛は無料ですが、本当にモリモリ🙌😂かなりお腹が減っていたので、ペロッと食べちゃいましたが、次回もっと盛ってくれるとかサービス精神旺盛です🙇♂️他のお客さんが食べてたロコモコのボリュームが凄かったので、次回はロコモコを頼んでみようと思います😂ご馳走様でした♪
誰にも教えたくない!!でもめっちゃくちゃ良かったからクチコミ書いてしまう😖💕まず、最高に美味しいです!お手頃でおなかいっぱい美味しいものが食べれます!お店の雰囲気もゆったりしていて子供連れでも人が少ないので周りをあまり気にせずゆっくり食事できました!!次回はロコモコに挑戦してみようと思います😍
駐車場は店の横に3台分あり、裏道から入ります。ハンバーグは熱々の鉄板に載せられて切ると肉汁があふれてきてとてもジューシー。ポテトやニンジン、ブロッコリーも大きなサイズのものでファミレスなどのものよりよほどボリュームがある。ライスは大盛で食べ応えあり。お値打ちでした。
手頃な料金でいただける洋食屋さんです。期待を裏切らない味です。ロコモコはとってもボリューミーなのでご飯少なめにしても良いかもです。
ランチで利用。洋食店というより昔ながらの喫茶店のような佇まい。表通りから駐車場に入れないんで、ご注意を。
名前 |
キッチンまぜこぜ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-914-5085 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元のご家族・1人・ママ友集まり?など様々なお客さんがおり、地元に愛されているお店なのかなと感じました。一つ一つがボリューミーで食べ応えがありました。