大須で味わう肉包の肉汁。
包包(パオパオ)亭の特徴
肉包と菜包の二種類を楽しめる点心専門店です。
アツアツの肉汁が溢れ出る絶品肉まんが名物です。
リーズナブルな180円でボリューム満点の焼包子が味わえます。
2024年8月の週末に訪れました。1つ単位で買えるのは嬉しいです小籠包のように熱々の肉汁が出てきますこれがまた美味しく、具も肉感があり美味いただ真夏に食べるより冬に食べた方が絶対美味しいんだろうなとは思いました笑。
名古屋市中区「包包亭」肉包と菜包の二種類の焼包子しかない店。肉包は肉汁飛散必至。服に飛び散る。でもそれがまた美味い。菜包は五香粉的なスパイスが効いた、野菜餡の包子。野菜は細かく刻んでなくて、割と存在感があって美味しい。メニュー少ないのに、割と長いこと頑張っている。昔から大須に行くと必ず食べる。食べ歩きに最適。
200円で食べ歩きできる包子!困るくらい溢れる肉汁!お手軽おいしくてそしてこちらのお店、スタッフさんの笑顔と対応がめちゃ気持ちよかった!おしぼりあるとなお最高!
大須に行ったら必ず買いに行っちゃうくらい大好きです!肉包と菜包の2種類があってどちらも1つ200円とお手頃価格。餃子の販売もしています。肉包は肉汁じゅわじゅわ系で、皮に小さく穴を開けて、肉汁を吸いながら食べないとお洋服や手が肉汁でべたべたになるので注意です💦食べ終わったらお店の前に専用のゴミ箱もあるのが良心的☺️
名古屋旅行2日目。大須食べ歩きの3件目は肉や野菜の具が入った包子や餃子をカウンターで販売する小さなスタンド「包包亭」。日曜日のお昼時にうかがったので、店外には10人ほどの行列ができていました。回転は早く5分くらいでぼくらの番に。ぼくたちは肉が入ったガッツリ系の「肉包」と野菜が入ったヘルシーな「菜包」(いずれも200円)を頼みました。包子は初めて食べましたが、肉まんと餃子の中間のような感じで、とっても美味しかったです。ぼくも妻もかむと肉汁があふれる「肉包」の方が好みでした。ごちそうさまでした!
結構大きめでボリュームがあるので、割とお腹が空いているときにオススメ。野菜と肉のを1つずつ食べましたが、どちらも結構独特な味付けで好み分かれるかも。自分は野菜の方は苦手な味でした。肉のほうは美味しかったです。肉汁がすごい。結構食べにくく、箸で持っても重量があるため疲れます。食べ歩きには向かない。肉の方はまた機会があれば食べてみたい。
左が野菜、右が肉!肉の方は肉汁がすごくて小籠包レベルの肉汁でした!!野菜の方はシャキシャキのキャベツが歯応え抜群でヘルシーでどちらも美味しかったです!食べ歩きだったので1つずつ夫とシェアして食べました!!何回か大須行ったことあったのにこれの存在知らなかったの人生損してた〜!!!
肉包と菜包を食べましたが、肉まんを焼いた感じで美味しかったです。肉包は肉汁が溢れ出てくるので、食べるときに注意が必要です。
大須商店街食べ歩きで調べるとどこのサイトにもこちらのお店が掲載されており、立ち寄らせていただきました!普段から小籠包が大好きでお腹いっぱいにも関わらず肉と野菜が選べずどちらも注文しました!思っていた以上にサイズが大きくお腹がいっぱいなりました。野菜はほんとうに野菜しか入っておらず、少し物足りなさがあったかなあと思います。ですがほんとうにお肉の方は美味しく、肉汁もたくさんでした!食べるのは少し難しかったですが、近くを訪れた際は必ずまた行きます!
名前 |
包包(パオパオ)亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-242-3803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しかったです!熱くて口の中のやけどに注意と肉汁がとんで服につくのには充分ご注意を…まっそれも食べ歩きの醍醐味ですよねーっ♫ごちそうさまでした。