新宿歌舞伎町のディープな上海味。
上海小吃の特徴
新宿歌舞伎町の路地裏にあり、異国情緒が溢れるお店です。
ゲテモノ料理や上海蟹が楽しめる、ディープなメニューが豊富です。
映画不夜城のロケ地にもなったお店から、中国の雰囲気が味わえます。
かなり入り口がディープ、メニューもディープ。漢方に使われるモノや昆虫もメニューにあるので、免疫がある方じゃないと厳しかも。料理は美味しく食べやすい。雰囲気は古くからある中華料理店という感じなので、雰囲気も味わいたい方にはオススメな中華料理店です。
店構えも含めて最高です!料理はどれも美味しいですが、揚げパンが美味しい!貝のスープにパンをつけて食べるのが美味しくて、いつも注文します。豆腐の細切りもこのお店で食べて好きになりました!接客も素敵です。
新宿歌舞伎町の少し怪しげな横丁の中にある異空間中華。店長さんが入口で注文を受けて出てくる料理の美味しい事!サソリも食べれて、他の料理も全部美味しいしすぐに出てくる。香港映画とかで見るような空間で激うま中華を楽しめる。また行きたいです!
ゲテモノ料理で有名店この立地、雰囲気、歌舞伎感たっぷり。今回はサソリやカエルなどなどは食べず…オーソドックスなものを注文しましたメニューの品数すごい多くて迷っちゃう餃子は衣は厚め味付けも濃いのでお酒が進みます思ったよりお値段が高めでしたエアコンはあるんですがちょっと弱くて夏行くと暑かったです。
ガチ中華の雰囲気があります。味は日本よりかも。揚げパンと揚げ豆腐、紹興酒が美味しかったです。虫、鳩、豚の脳、カエルなど見慣れない食材もありました。お値段は少し高めです。のれん街の看板の方から入って迷ってたら別のお店の方が案内してくださいました。優しい!
新宿歌舞伎町の奥深くに息づく、本場さながらの中国料理新宿歌舞伎町の奥に潜む『上海小吃』。このお店は、まるで直接中国に足を運んだかのような本格的な料理と異国情緒あふれる内装で、来店するだけで日常を忘れさせてくれる場所でした。◎良いポイント●中国本土の雰囲気を感じる店内店に一歩足を踏み入れると、そこはもう日本ではありませんでした。独特の装飾と賑やかな雰囲気が、まるで海を越えた異国の地にいるかのような錯覚に陥らせてくれます。●本場の焼き餃子中国の街角で食べられるような本格的な焼き餃子は、日本のそれとは一味も二味も違う味わい。少々日本人の舌には馴染みにくいかもしれませんが、その違いを楽しむのも一興です。●上海蟹浅漬けにされた蟹は絶妙な味わいで、本場の味を堪能することができます。●本場の接客スタッフの接客は、日本のサービスとは異なっております。異国情緒を醸し出している一因で、ちょっと楽しかったです。☆まとめ『上海小吃』で過ごした時間は、まさに非日常の連続でした。歌舞伎町の奥深くにひっそりとたたずむこのお店は、本場中国の味と雰囲気を求めるならば、間違いなく訪れるべき場所です。異国情緒あふれる一夜を過ごしたい方には、心からお勧めします。
日本だけど、中国が味わえるお店。カエルの唐揚げは、骨だらけで食べるとこが少なく、一度食べたらいいかな…豚の脳ミソも白子みたいなんだけど、臭みが気になるなぁ…アサリは、名物なだけあって美味しい。
新宿歌舞伎町のい入り組んだ路地にある隠れ家!ずっと行ってみたくてようやく行けました!最近では珍しい店内喫煙OKなのでありがたいです!食事はどれもとっても美味しい!!!!おばさんが注文を取ると大声で2回の厨房に声がけするシーンが好きです。小籠包はもちもちの皮とジューシーなスープが入っていて最高です。今度は違うメニューも試してみたいです!!
あさりと揚げパンが特に美味しかった!さそりなどのゲテモノもメニューにある。中国人のお客さんも来ているので、味は本場と一緒なのかも!ディープな雰囲気も面白い。
名前 |
上海小吃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3232-5909 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かなりディープなエリアの路地裏にある中華料理屋。かなり昔からある店で、本場の中華料理が食べられる。酔っ払い蟹等はもちろんだが、蠍とかマニアックなゲテモノの料理もある。総じて旨い😋文句なしの星5個🌟