北茨城で星空と富士山。
プラトーさとみの特徴
星空観察に最適なロケーションで、流れ星も見えます。
トリック第一シリーズのロケ地、風車が印象的です。
富士山が冬の澄んだ朝にくっきり見える絶景スポットです。
プラトーさとみさん 自然豊かな素敵な場所ですね…星空 最高 まわりの灯りが極めて少なく 最高のロケーション✨近隣の集落もかなり遠方ですね…以前の管理体制(指定管理者?)変わったのかな…素敵な環境 美味しい空気 自然豊な環境 生態系もあめり変わりはありません…宿泊無くても素敵な環境ですね✨
宿泊施設があり、周囲は牧場になっています。震災の影響からか牧場の方は営業していない模様、牧場に動物は何もいません。近くに風力発電風車が立ち並び、風が強いと風車の物凄い音にビックリします...第一駐車場奥の展望スペースからは南西側の景色を一望出来ます。天気が良ければ、遠くの山々に沈む綺麗な夕日を見ることもできます。また、夜には満点の星空が広がり、天体観測で有名なスポットでもあります。ぜひ風車と星空をセットに撮影してみてはいががでしょうか。秋の早朝には、稀に雲海を遠目に見ることができるかもしれません。国道349号線から来る場合は県道22号線を通るルートがおすすめです。県道245線はかなり道が狭く対向車が来ると絶望的ですのでご注意下さい。ですが、ここで見る星空は一見の価値ありです!冬季は公衆トイレが使用禁止となります。
北茨城で星の撮影の聖地みたいな所です。ロケーション最高なキャンプ場でした。標高が高い分、平地よりも朝晩は冷え込みます。ただ、結構な利用料を取られるワリに、キャンプ場の炊事場の流しの掃除(ここまでは分かる)、床の掃き掃除、モップ掛けまでやって帰って下さいと。え?利用客にやらせる事?スタッフのおばちゃんは、仕事したくないのでしょうか?チェックアウト時間を少ししつこく言われますが、あまり仕事しないなら少し位遅れても良いのでは?トイレはウォシュレット付きでまあまあキレイな方です。
天の川が肉眼で見ることができます。冬の季節は雪もちらつくので訪問するときには天気をよく確認してしっかりと防寒と車のタイヤの準備も必要。
トリック第一シリーズエピソード1でのロケ地風車が印象的!
夜は星が綺麗ですよ!天の川も見えました。
私は気に入りましたよお部屋もお風呂も綺麗に手入れされてました星空は最高。
4月まで休館です。カルチャー教室や体験学習、バンガローも少しあるみたいです。
流れ星を見るのに最高です。
名前 |
プラトーさとみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-82-4221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

せっかくの施設なのに、もっと活用する方法ないのかね。さびしいよ。なにもない。