名鉄山王駅近く、癒しの露天風呂。
山王温泉 喜多の湯の特徴
名鉄山王駅から徒歩約5分、アクセス良好なスーパー銭湯です。
圧倒的豪華さの露天風呂と多彩なお風呂が魅力的です。
ごはんが安くて美味しい便利用利用で、温泉利用時には駐車場が6時間無料です。
旅行時の利用です。連休最終日の10時頃〜13時頃まで滞在。人がいて活気があるものの、浴室や岩盤浴ともにかなりゆとりがありリラックス出来ました。料金も入浴(露天風呂付き)+岩盤浴で1000円台なんて都内じゃまず味わえません。また行きたいです!
疲れた身体を癒しに一人で行きました!土日は1000円くらいで入れます。家族連れやカップル、ご年配の方と色んな方に愛されている温泉なんだなぁと感じました。280円で買えるアイスが気になったので、次回行ったときに買おうと思います!
ナゴ球の帰りよく利用してますクーポン有昔は天然温泉だった気がするけど…人工温泉です全体的に熱め炭酸泉は38度↑駐車場6時間無料平日24時まで700円。
名古屋旅行の際に訪問。本当は、長島温泉に、行きたかったけれど、名古屋からバスで往復2時間近くかかるので、諦めて駅チカのこちらへ。名鉄山王駅から徒歩5分と近く、しかもこの日は入浴料600円で入れました!露天風呂も内風呂も種類多くて、サウナもあり、レストランやエステも併設していて、無料の漫画が読める休憩スペースもあり、1日ゆっくりできます。歩き疲れた脚を労るのに、最適でした!
山王駅から徒歩5分程度の場所にあるスーパー銭湯。2024年9月ごろに来訪。建物1階のタイムズに車を停められる。ここを利用していたら6時間無料だったと思います。支払いは現金のみ。食事処はクレジットカードが使えましたが、脱衣所は100円ロッカーですので小銭も必要です。基本的にサービス全てに現金が必要ですのでそこは注意が必要ですね。お風呂はそこそこ広くサウナも高温で水風呂も15℃程度。休憩用の椅子も多いので環境はとても良いです。シャワーが少し弱いのが気になりましたが押し込めば20-30秒は止まらないのでストレスというほどでもなく。駅チカなのもありキャパに対して人が多い以外で問題になるところはないでしょう。格安なので人が多いのも仕方がないでしょう。岩盤浴はお風呂とは異なり特に平日は利用客は少なめ。竜泉寺の湯などと比較して、休憩スペースの狭さがその理由でしょうか。専用休憩所よりも岩盤浴がメインの人にはここはありがたいかもしれませんね。種類も数種類ありクールルームもあります。温活環境は決して悪くはないと思います。食事処は何故かクレジットカードが使用可能。幸せの玄うどんを見るに湯楽の里に入ってるところなのでしょうか。味は間違いなかったです。定食も麺類も美味しいです。総評すると決して悪くはないお店です。まずアクセスがとても良いですし。個人的にはあと50円入館料を上げて支払いをスマホだけで完結させてほしいなあというのが一番でしょうか。
総合的に良かったと思います。40前後?あるソファーを倒して仮眠でき漫画もそこそこあるので漫画コーナーで雑魚寝もでき、駐車場6時間無料なので半日ゆっくりできますが耳栓は必要かと。食事も値段の割に悪く無かった。大人気なのも納得ですが大変混み合っており、それが欠点でしょうか。水素泉、また入りたいですね。
名鉄山王駅のすぐ近くで、名古屋駅からも比較的近くて私だとギリ徒歩圏内(訳15分)かな。お風呂は天然ではなく人工温泉のようですが、サウナや岩盤浴、お食事処やリラクゼーションなど一通りの施設は揃っているので、たまに利用しています。
サウナも水風呂も程よい温度です。外気浴スペースが広いのも良かったですが、サウナのマットが時間交換性のため衛生面が気になります。入浴料800円。
駐車場付きで、周辺の道路混まなくてサウナあってアカスリがリーズナブルな所無いかなぁと探していたところこちらへ。入浴料は土日で大人850円、駐車場は6時間まで無料。アカスリはキャンペーンで40分4400円とお手ごろな価格。レンタルタオルのセットが300円であるので手ぶらでもOK。日曜13時頃に店に入るがサウナは満席。と言ってもすぐ人が出入りするので1-2分待てば座れます。あれやこれやで15時頃になると人、人、人。風呂も中々入るスペースが。まぁ、風呂は入らないので良いのですが。1時間に1回、サウナのマットを全交換しているので全員出ます。温度は102-104度といい感じです。秋風で露天風呂も気持ちいい季節です。また来ます。ありがとうございました。
名前 |
山王温泉 喜多の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-331-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旅行で名古屋へ行った際に利用しました名古屋観光の帰り道に栄からバス(バス停から徒歩約10分弱)で来て、帰りは徒歩約5分のところにある名鉄山王駅から名古屋駅へなかなか良い立地にありますベネフィットのクーポンでちょっと安くなりますレンタルタオルがあり、またシャンプー、リンス、ボディソープが備え付けなので手ぶらで利用でき便利内湯、露天風呂、サウナ有観光で疲れた身体を癒すのに最高ですここでお風呂にはいって、名駅で駅弁買って、新幹線の中で駅弁とビールお家に帰ったら寝るだけおすすめです。