松茸と生タンの絶品競演。
泰久館の特徴
名物の松茸と新鮮なお肉が同時に味わえる焼肉店です。
バターで楽しむ焼き肉が初体験という方にもおすすめな一軒です。
生タンや特上サーロインの絶品料理が自慢でつい食べ過ぎてしまいます。
時間が無くあまり食べれませんでしたが大変美味しゅうございました。
尾頭橋不朽園の近くにあるステーキハウスのフィレステーキよりおいしいかもしれない。フィレ焼肉!ナムル、辛いサラダが前菜で出てきてその後、ドーンとステーキハウス並みの大きなフィレ肉を焼き始めて真ん中に端を置いて焼き上げます。半分に切ってもらったものをさらに盛り付け食べると歯切れも良く、そのままでも美味しくいただけます。次は牡蠣の素揚げと焼き豚ねぎ塩タンでしたが、タンが丸くないのが珍しく食べてみるまで何の肉か分かりませんでした。その次に出たお肉も部位はロースじゃないかなぁと思うのだけど、口どけするような肉でかつ脂でクドくもなくおいしかったです。そして、アワビのステーキとタラの白子と豆腐のキムチチゲ、そしてご飯でした。デザートの果物も、この時期にしては、珍しい柿と梨、そしてイチゴでした。またリピートしたいです。自動車で来た場合、北に30メートルの位置にあるリパーク駐車場に止めて駐車場証明書をもらうとパーキングチケットもらえます。
ものすごく美味しかったです!勧めてくれたタクシーのおじさんありがとう💕何がいいのかわからなかったけど、バイトのお兄さんに相談して、ヒレステーキと生タン、それからカルビをいただきました。ヒレステーキは、私が今まで知ってるヒレとは別物級の美味しさ、生タンは不動の人気らしいですが、間違いありません。あんまり美味しいので、さらに気になったレバーも追加。臭みなく、ぺろっと食べちゃいました。お店のスタッフの対応も、とても気持ちがいいです!旅行中の身なので再訪はしばらく先になりそうですが、最近で1番のヒット店だったので、早速名古屋に赴任中の先輩に、強くお勧めしましたよ😊予約が少し取りづらいかもしれませんので、気になったら早めの電話をオススメします。間違いないですよ!
マツタケとお肉を同時にお口の中へ!なんて新しい食べ方なんだ😁ホルモンも丁寧な処理をされていて素晴らしい焼肉屋さんです!是非_(._.)_
店内にはTVがあり、なんとなく庶民的な雰囲気ながら味と値段は高級な焼肉店です。タレは甘めです。家族連れが多く、土日の夜は予約した方が確実だと思います。
値段は高めかなぁ10グラム単位の注文も値段のごまかし感は否めない。
とっっっても美味しいです!生タン、テールスープ、季節限定の松茸とサーロインが特におすすめです。この辺りの焼肉屋さんで1番美味しいんじゃないかな?と思います。
生タン。うまい。ヤバすぎる。初めて食べた味です。ヒレと生タンおすすめです。
どれを頼んでもおいしい!
名前 |
泰久館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-322-2600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

生タンは、おいしかったがもう少し厚みがほしい。ハラミは柔らかくておいしい。ヒレは、あっさり系なので肉って感じではない。ピビンパの米が少し水っぽい。コチュジャンが甘かったので、ピビンパ感は薄い。キムチは辛めでした。1人若い店員さんで日本語通じない子がいます。日本人ではなかったら、すみません。勝手に皿を持っていったり、何も言わず火を消したり、コチュジャンはこちらでいれると言ったのにいれようとする。女性には、笑顔でした(笑)