餃子屋 麺壱番館の特徴
厚切りチャーシューが魅力的で、リピートしたくなる美味しさです。
水餃子やバリソバは特におすすめで、どれにするか迷うほどのラインナップです。
古くて狭い店舗ですが、美味しい料理を求めて混む人気の餃子屋です。
厚切りチャーシューが、美味しかったです。水餃子も焼き餃子も美味しかった。まだ美味しそうなメニューもたくさんあったので、また食べに行きたいです。ご馳走様でした。
ノスタルジックな町中華!さっぱりとした餡の餃子!凄く食べやすい😊水餃子ももちもちで👍塩ワンタンメンも澄んだスープと美味しいワンタン 思わず飲み干してしまいそう!バリそばももちろん美味し😁
みそ煮込みラーメン 水餃子1450円久しぶりに来ましたが相変わらず混んでますね この店に来るとだいたい決まった物を注文しますが どれも美味しい 今回は寒かったのでみそ煮込みラーメンを食べましたが少しピリ辛で美味しい 今回は注文していないですが 短冊のメニュー以外に 黒板のメニューがおつまみ系で美味しいのです 少し離れた所に駐車場もあるので来やすいです。
腹ペコで他のメニューの写真は撮り忘れてバリソバの写真しか撮れませんでした。バリソバの餡の味付けは、優しく具材を食べ易いサイズにカットされていて食事にもツマミにもいける感じ。餃子は、軽くパクパク食べれるシンプルなもの。王将系のご飯に合う感じではなくこちらも酒のアテにはちょうど良い。他にも色々食べたかったが、お腹のキャパが限界だったのでまた次回に。ご馳走様でした!
この場所にお店を構えて30数年になるでしょうか。(⌒‐⌒)安定した美味しいメニューが並んでいます。(⌒‐⌒)
※2018年2月訪問の時のレビューです町中華屋ですが餃子等一品料理メインの居酒屋的な色合いも強いお店です。夜6時ごろ来ましたが既にL字型カウンター席はぎっしり埋まってましたが先客が少しスペースを空けてくれて何とか待たずに座ることができました。かなりの人気店です。焼餃子・四川風冷奴・明太子チャーハン・牛すじ蒸しといただきました。どれも美味しくビールが進みましたが中でも牛すじ蒸しの美味さが特筆もので一番印象に残ってます。
皆さんがおすすめする水餃子はもちろん、何食べても美味しい。行くたびに食べたことがないメニューに挑戦するのが楽しいです。この日はメンマそばに挑戦。これまた、美味しい。大きなメンマがたっぷり。メンマ好きにはたまりません。さて、次は何を頼もうか。
駐車場は店舗が入っているアパートの真裏に3台分あります。店舗東側の信号を北に入り、一本目を左折した左手にあります。店内は広くなく、カウンターが6~7席と4人がけテーブル席が1卓あります。街中華らしく壁に紙に書かれたメニューがた貼ってあり、ラーメンやご飯物の他一品料理もあります。餃子定食(税込880円)をいただきました。ミニラーメンは、麺こそ普通ですがスープが抜群に美味しかったです。チャーシューは脂身が少ないタイプで、私は普通かなと思いました。焼き加減は絶妙ですが、焼き餃子の味も普通かなと思いました。ご飯がとても多かったです。
ご近所なので、度々利用させてもらっていますが、「何を食べても美味しい」とはこういうお店のこと!写真は、餃子と中華飯です。餃子は皮がパリッとしていて中がジューシーなタイプ!中華飯は、少し甘くてどこか懐かしい味付けで、目玉焼きが乗っているのも、色鮮やかでいいですよね!美味しい町中華をお探しの方、オススメです!!!!!!
名前 |
餃子屋 麺壱番館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-323-1637 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

1品1品どれをとっても美味しい。丁寧な調理をしている店主のこだわりがとても伝わる。訪問日:2024/11/23