幻想的な不動滝で水遊び。
不動滝の特徴
不動滝は乙女滝の近くにあり、アクセスも簡単です。
滝壺が幻想的で、特に夏場の水遊びにぴったりです。
カッパの伝説があり、周囲の自然美も楽しめます。
乙女滝の下流の滝です滝壺が幻想的です。
道路沿いからすぐ川沿いに降りていくと右側に乙女滝左側に不動滝がありちょっとした上流と下流みたいな感じで滝があり岩場が続く浅めの川で犬連れの水遊びをしてきました。
花貫駐車場から遊歩道が有ります。さほど歩かず観れる滝です。
この不動滝では、花貫渓谷らしい風景が楽しめます。秋も良いですが、緑が濃くなってくる5月以降も素晴らしいです。
不動滝にはカッパの伝説があります。と書かれていましたが、私が知っている鞍掛石の伝説は、滝の主が馬に乗って森の中を走って楽しんでいた→休息を取っている間に石の上で乾かしていた鞍を釣り人に盗まれてしまった→鞍を持ち帰った釣り人が原因不明の重病にかかる→鞍を元の場所に戻すと釣り人元気になる、といった感じのお話しです。もしもこの話しとカッパ伝説が一緒ならば、馬に乗っていたのがカッパ……なのかな?(^o^;) 想像しただけでも……🤣
小さな滝です。乙女滝がそばにあります。
場所も近いので乙女滝と合わせて見られることをおすすめします。
駐車場から、すぐ近くにあります。水が冷たく綺麗です。
迫力がありました❗
名前 |
不動滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0293-23-7316 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

乙女滝に比べると小さくておとなしい滝になります。滝の迫力よりも風情を楽しむ滝になっています。方向的に吊り橋の逆なので意外と空いています。又、河童に関する伝説がありドラマの舞台にもなったと掲示がありました。