築120年のレトロな空間で、心満たす時間を。
ギャラリー犬養の特徴
築120年を超える古民家が醸し出す、懐かしい雰囲気のアートギャラリーです。
狭い階段を上がった先には、個性的な作家の作品が楽しめるギャラリーが待っています。
昭和30年頃の香り漂うカフェで、お手頃のスイーツを楽しみながらゆったり過ごせます。
靴を、履いたまま😃上がります❗2階の、ギャラリーへは…昔~の歩幅の狭い階段です😲( 男性は、大変カナ…🤔 )ここは、築 何年ですか…❓って聞いてみました😄 110年以上の建物です👀‼️明治か大正時代ですね😃 良く残っていたものです‼️ 中道を、入るので…前を、何度も通っていても全然 気が付かない場所でした❗カフェが人気なのですが…2022 5 21~改装工事中🚧⚠️ 約1ヶ月ちょっと😀 これからは、お食事も、取れる用になるそうです💕 今から楽しみです🎶
学園近くにいてどこかカフェ無いかなあ〜と探していたら見つけました!14時過ぎに入ったのにも関わらずお客さんでいっぱい笑ギャラリーということで色んな作品が展示、販売されてました!肝心なスイーツ…!今回は季節感のあるモンブランとチャイを注文!連れはスイートポテトとレモネード!モンブランめっちゃ味濃くて美味しかったぁ〜スイートポテトもお芋の甘さがすごいし量もあって満足です!!
駐車場あります!店内に入ったとたん全てが一目惚れ。好きな席に座ってよいのだが、あちこちに席があり選ぶのも楽しい。もと風呂場っぽいスペースをチョイス。歪んだ硝子越しに裏庭の栗の木を眺めながら、ぼへーっと待つ(待っている時間すら楽しい)待ち時間は短く、直ぐに楕円の皿に乗せられたサラダがやってきた。さっぱりした味付けにちょこちょこと手の込んだミニトマトやらラペやら♥️キャベツとアンチョビのパスタもすごくおいしい(自分的冒険だった)器やグラスも凝っていて贅沢で可愛らしいひとときを過ごせた。絶対にリピート!2階のギャラリーも是非覗いてみて。新しい発見があるかもしれないしないかもしれないので必見。
2階のギャラリーに絵を見に来て、一階カフェを利用。そのお席ごと、絵になりそうな素敵なカフェ。ランチのパスタもオムライスも副菜もケーキも美味しい。皿やカップも伝票もお洒落。来月から向かいにマンションが建つらしい。
2022年7月16日(土)に新保勇樹さんの写真展で伺いました\('ᴗ' )u003e 素敵な場所だった。カフェは改装中でやられてなかったんですが、8月にまた行こうかなって思ってます😌 The Birthday🎂のモノクロ写真とも合ってて、良い場所でした。
築120年の古民家カフェレトロで何故か懐かしい感じのする雰囲気味のあるメニュー表お手頃な価格のスイーツ1人ゆっくり過ごしたくなる空間です2階はレンタルギャラリー作家さんの個性が溢れる作品を見ることができました来年からは お食事系も提供されるそうです。
古民家なので冬はとても寒いですが雰囲気のあるカフェでしたメニューは日替わりなのでいつも違うものが楽しめます。
とても雰囲気のある建物で個室もいくつかあり(一人専用もあります)ゆったりと過ごせます。またケーキがとても美味しいのにやすいです。
街の通りをちょこっと入っただけで急に緑に囲まれた不思議な場所に入り込み、そこに2階建ての古い民家。懐かしい感じの狭くて急な階段。3つくらいの部屋でいろいろな作品展をやっていて、楽しい。作家さんが在廊されててお話しできることも多いし、作品を気に入ったら購入も。ケーキもおいしいよって知人が言ってましたがコロナ禍が終わるまで楽しみに待ちます。
名前 |
ギャラリー犬養 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-813-0515 |
住所 |
〒062-0903 北海道札幌市豊平区豊平3条1丁目1−12 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

本当に素敵で心が満たされました。メイン料理はもちろん、デザートもとても美味しいし、店員さんとお店の雰囲気が本当に良かったです。今まで行ったカフェで1番でした。旭川から来ましたが、札幌に来た際は必ずまた行きたいです。素敵な時間をありがとうございました︎︎𓂃⟡.·