勝川駅近く、明太フランスとホテル食パン!
モンシェル 勝川本店の特徴
勝川駅圏内にある豊富なパンの種類が魅力です、イートインもおすすめです。
チョココルネはこの店限定の人気商品、ぜひ訪れた際にはお試しください。
勝川駅圏内のパン屋さん。駐車場も広いです。パンはセルフ方式になってます。「メープルちぎりパン」240円(税別)何となく大きさに惹かれて選択。砂糖のしゃりしゃりした感じとメープルの甘さがマッチ。もっちりしたパンで食べごたえもありました。「クリームパン」180円(税別)柔らかいクリームパンでとても柔らかいです。味はオーソドックスに甘くて柔らかくて美味しいクリームパンという感じでした。PayPay使用できました。
安くて美味しい種類豊富なパン屋さん🍞朝8時にモーニング目当てで行きました。トーストのモーニングにして、セットのドリンクがどれでもお値段変わらないのはお得!マンゴージュースとカフェオレにしましたがどちらも美味しかったです食後テイクアウトでパンを買って朝だからか種類豊富で迷ってしまいました!何年も通ってますがやっぱりここは最高!
パン屋さんに併設されたカフェです。モンシエルのパンは美味しくてセンスの良いパンの数々。野沢菜のおやきをパン風にアレンジしたのが好きです。12月になるとナッツなどが沢山入ってしっとりしたシュトーレンが店頭に並びます。ここのが大好物です。カフェのメニューはモーニングもですが、とても美味しく、お値打ちです。ドリンクとセットで私は十穀食パンのトーストセットが大好きです。いつもご馳走様です。また来ます。
パン屋さんのモーニングに行って来ました。こちらのお店は、モーニングのパンを自分で選ぶ事が出来ます。しるしの付いているパンだったらどれを選んでも良いです。お好きなドリンクとお好きなパン1個 500円パン2個 660円私はクロワッサンときな粉塩パンにしました。お店の人気は、明太子フランスですが、私は塩パンが一押しです。さくさくのパンにバターが香って美味しいです。明太子フランスも勿論美味しいです😊
2021/02/07訪問春日井市店のモンシェルで美味しさを気に入り今日は勝川本店に来ました。10時到着 お店の横の20台位ある駐車場が満車なんとか車を止められてお店の前に行くと暖かいからか外で買われたパンと飲み物食べられてる人4人 中のイートインも人でいっぱい大盛況チーズカレーパン 180円濃厚なチーズとカレーが混じり美味しい丸ごとポテトフランス 220円ジャガイモ丸ごと食べ応えあり、マヨネーズとベーコンとうまくマッチしてますちくわめんたい 180円明太子がちくわに詰めてあり美味しいたまごフランス 220円大きなフランスパンボリュームたっぷりハムカツサンド 280円カツのボリューム、ふわふわ玉子パンドーミー 6枚切り180円家で焼いて朝食用に春日井店にないもの中心に買い家で食べました。どれもこれも美味しいです。
数年前だったか、勝川の別の店を訪れた際 通り掛かりに見つける。しかし 店内は満席。後日、時間をずらして 改めて来訪。ブーランジェリー&カフェなので、フレンチトーストが有れば、と期待して入店。目論見通りメニューに有り、オーダー。しかし、度々訪れる人なら分かると思ふが、結構 いつ来店しても客で一杯。そもそも、駐車場も車で埋まっている時がよく有る。隣のパースー等の屋上パーキングに駐めて、其のどちらかで買い物する手も有るが、其れすら 時間に依っては、満車で撤退を余儀なくされる事も・・。本日も 件のパーキングに、ギリギリ1〜2台だけ駐めるスペースが有り、何とか空きスペースが出来る迄待つ事無く、久々に此処へ。E.I.スペースも、お一人様用とも云ふべき事実上のカウンター(10人前後?が座れる円卓)に、すんなり座れてホッ・・。今回も、勿論フレンチトースト。ただ、食パムよりバケットを使ったものの方が好きなので、プレーンVer.しか無くても後者に(因みに食パムフレンチの方は、プレーン・抹茶・林檎のコンポート?&キャラメルソース?の3Ver.有り)・・。其れでも、生クリームとメイポーシロップが添へられるので、満足の ひととき。2022.4/30…閉店間際に何とか間に合い入店。ネクストブレイク見込みのボンボローニ、マリトッツォのドーナツタイプスピンオフ?。翌日 かぶりつくと、大すこなピスタチオを使用したクリームも、囓る度にほとばしる。同時にゲットした十穀米食パムは、後日に。矢張り ライ麦食パムにヴィジュアルが似ているが、更に穀物が多く散りばめられており、香ばしい&ヘルスイで嬉しい。御馳走様でした。2023.6/10…折角 近隣の「遊歩」で食事したので、其の後 T.O.目的で足を延ばしたが・・。18:00 closeだが、店に到着した17:45、入口にはT.O.のL.O.は17:30との表示が・・!?。E.I.のL.O.ならともかく、いつの間にか、まさかT.O.にも時間縛りが有るとは・・。仕方無く、泣く泣く退く(泪)。6/24…勝川プラザホテルでスウィーツ&ティー後、夕方 立ち寄ってみる。昼間見つけたブーランジェリーには、私が好むタイプの変わり種食パムが無かったので、店外から硝子越しにチェック(不審者やな)。店に入ったら最後、食パム以外で好きなパンを見つけたら、買はずにはいられない。しかし件の店で、5種類も買ったので・・。生憎無く、入る事無く退く。
勝川駅前と春日井駅から少し離れたところに展開している、春日井でも有名なベーカリー。勝川本店は駅から徒歩5分くらいの場所にあります。様々な種類のパンが揃っていて、野沢菜のマヨネーズ和えを包んだ「おやき」風のものや、たらことじゃがいもが乗った「タラモ」、ゴマ団子、塩パンとそこから派生した「あんバター」、かりんとう風のパンまで。どれも美味なので、行くたびにどれを買おうか迷います。店内にはイートインスペースもあり、ドリンクとセットにできます。朝は結構混雑しているようです。駐車場も店の側、道路を挟んだ貸駐車場の一部と、それなりに多いです。
持ち帰りパンはまずまずと言ったところで、ほかのパン屋を超える感じはしないです。カフェも営業時間短くてモーニングがそこまで安くないのがちょっとマイナスですね。持ち帰りはスマホ決済や電子マネーが使えますがカフェのレジは対応していません。このあたりも改善してほしいです。
久しぶりの訪問。パンも美味しくスタッフの接客も良い。
名前 |
モンシェル 勝川本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-31-2104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

イートインを利用しました。先に席を取ってからパンを選び会計はあとなんですね。知らずに先にテイクアウトの方に行ってしまいました😅直ぐにポイントカードを作り、帰り際にテイクアウトもしたので、みるみるポイントが貯まりまりそうです。席がゆったりして、パンもコーヒーも美味しかったのでまた利用したいです。店舗の横に駐車場があり、道を挟んで更にあるので楽々ですよ。