夜間受付と親切な女性。
ニチレイ・ロジスティクス東海 小牧物流センターの特徴
予約必須のセンターで、スムーズな業務が特徴です。
交通整理のスタッフによる効率的なトラック捌きが印象的です。
夜間受付があり、親切なスタッフの対応が評判です。
予約必須センターだと思います。昔に比べたら待機は減った。ニチレイ小牧さんは予約システムがあり納品前日13:00〜予約が取れます!会社のパソコンや、自分の携帯で予約がとれます。取るには登録が必要みたいですがですが、予約がないと夜中から待機していてもバースに呼ばれるのは1番最後と思った方がいいと思って並んでます。現場の女性と受付事務に聞いたところニチレイロジ便が1番の優先その次に一般予約9時予約、10:30時予約、13時30予約と呼ばれるみたいです。遅れる時は事務所に電話すればいいと聞きました)予約がないと1番最後と思って下さいって言われました。昔のように並ぶことは減ったと思います。件数者、リフトマンのレベルが高くて皆さんにいつも愛想良くしてもらってます。※まだ不慣れな人もいると言ってましたが(笑)一般、三菱とバースの区切りがなくなり順番になると電話で呼ばれてバースを指定されます。受付のクリアファイルに入った伝票を貰って現場横(サテライトだったかな?10番バースの隣の扉から入ってすぐ右側だった(笑))の事務所にみんなのお母さんのような優しい年配の女の人が座ってます。その人にクリアファイルを出してバインダーを貰って接車したバースの件数者に渡すだけです。最近のニチレイ小牧はなんだか違うと思います!また配達があれば喜んで行きたいです。
予約入れてないて呼ばれるまで何時間も待たせれます。
相変わらずのニチレイ。ネット予約していても昼からになることもある。ま、リフトマンとか中の人は良いんだが、
ご存知👍️ニチレイ。
小口(単箱100前後)は比較的早いが、大口は待ちが長い。
リフトマンの人間levelが低いニチレイとリフトマンは別勘違いしている年配リフトマン数名儲かってる会社にはいるもんだこういう底辺。
交通整理の人のトラック捌きがいい。
夜間受付出来ます。予約も出来るみたいだけど詳しい事はわからない。AとBのレーンがあってAは一般 Bは三菱とかイオン関係みたいです。多分!
受付の女の方凄い親切❗️
名前 |
ニチレイ・ロジスティクス東海 小牧物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-77-2101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

夜間から待機可。予約しても全然時間通り呼ばれません。