大人100円で星空旅、癒しのプラネタリウム。
小牧中部公民館の特徴
5階にあるプラネタリウムは大人100円、子供無料で家族連れに人気です。
季節ごとに変わる星空案内や、子供向けの作品も楽しめる多彩なプログラムです。
明石天文科学館の井上さんやブラック星博士の特別回もあり、特別感があります。
明石天文科学館の井上さんとブラック星博士が来たときしか見たことはありませんが、昔ながらの良いプラネタリウムたと思います。
小さなプラネタリウムを子供達と訪ねてきました。季節の夜空の案内のあと、ミニ映画の上映がありとても良かったです。
園からプラネタリウムを見て来た次の日に行きました。親が見ても30分がすぐ過ぎて、楽しめました!
平日にプラネタリウムをみにいきましたが、お客さんはちょうど自分一人しかいなくてゆったり観ることができました。小さめだけど、れっきとしたプラネタリウムでした👌
コロナ禍でおやすみしていて、久しぶりに訪れたらプラネタリウム見ることができました。券売機ではなく、一回受付で体調のチェックが有りそれを5階の受付のお姉さんに渡すと中に入れます。親切に中の説明など教えてもらえます。親子連れ多いです。子供は中学生以下無料なので大人だと100円で見れて子供と満天の星空を見ることができます。かれこれ約35年前見た夜空を息子と一緒にみることがてきました。
サークル活動で使わせてもらってます!いつもありがとうございます!!
カメラを査定に来たのにすごく待たされた。
駐車場は何時も混んでいます。
5階にプラネタリウムがあるがコロナでしばらく休み…1階でチケットを買う必要があるらしい外から見てプラネタリウムがあるとは思えない施設1階には小牧市にある企業の商品が展示されてる隕石のレプリカもある無料駐車場もかなり広い。
名前 |
小牧中部公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-75-1861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こぢんまりしたプラネタリウムですが、大人100円で、こどもは中学生以下無料なので、気軽に楽しめます。一回45分くらいで、季節の星座20分くらい、アニメプラネタリウムが25分くらいの2本立てです。プペルは、絵本の解説だったので、アニメを観たい人はしまじろうなど、有名キャラクターの回をオススメします。