日立の電化製品、超刺激的美人と共に。
東海トナミロジスティクス㈱ 大口営業所の特徴
日立の電化製品納品に最適なトナミ第一倉庫が入口です。
第1倉庫と第2倉庫が出入口を共有し、スムーズな移動が可能です。
話のわかる社員が多く、安心して利用できる営業倉庫です。
BLSの納品で行きました。受付は8:30~なので、早朝到着組は入口を入った左側のフェンス沿いにトラックを縦列で並べて待機です!ちなみに、このセンターは出口と入口が、それぞれ別れていて小牧インター方面から来ると手間側が出口でその先20mくらいの所が入口です。
・第1、第2、と建物は別れてますが、出入口を共有していて、第1側が入口専用。第2側は出口専用です。・基本、受付は第1側の事務所のようです。(モノによっては第2らしい)
話のわかる、社員さんばかりです。
事務員さんの中に超刺激的な美人が1人だけいる。
普通の営業倉庫。
普通の営業倉庫です。
名前 |
東海トナミロジスティクス㈱ 大口営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-96-0803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

日立の電化製品の納品トナミ第一倉庫が入り口で、奥が繋がっており、出口は隣の第二倉庫側になる。待機は入り口を入って左のフェンス側2列だが、トラックに挟まれると身動きが出来なくなる場合あり。基本的にトラックを止めた順ではなく、事務所での受付順の為。(倉庫の方が何時に入ってどのトラックより早く来たか聞きに来る場合があるので覚えておく事)受付は8時30分から、出口側の第二倉庫の事務所になるので歩いて向かうことになる。