味噌煮込みうどん、地元の味!
三嶋屋 春日本店の特徴
人気の味噌煮込みうどんは、絶品の美味しさが評判です!
サクサクの天ぷらやきしめんも楽しめるメニューが充実しています。
家族経営の温かな雰囲気が、居心地の良い食事空間を提供しています。
前から車で通る度に気になってた三嶋屋さんに夫婦で初めて来店しました夫はカツカレー煮込みうどんのセット私は天ぷらときしめんのセットひと口ずつ交換して食べましたがどちらも好きな味でしたあと忙しい中でもお店の方の親切丁寧な接客が素晴らしく、また行きたいと思えるお店!全てにおいて大満足でした。
ここのお姉さんが看板娘みたいな感じ。昔よく祖父母と来てて10年振りくらいに来た時の会計時にお孫さん大きくなりましたねなど声掛けたり記憶力と接客力がすごい。箸を落としたときも、見られてないはずなのに落とした音だけを聞いて何も言わずとも10秒後くらいに新しい箸を届けてくれた。この女将こそ究極のホスピタリティを感じました。
普段は分店で食べてましたが、機会があり本店に来ました。カツの衣はサクサクでした。味噌の味は変わらず美味しいです。
まるで「紗々」🤞近くに用事があると寄らせて頂くことがある三嶋屋さんお昼時の賑わいは相変わらず✨腹ペコで丼物のおすすめを注文‼️注文時に「マヨネーズどうしますか?」みそかつ丼頼んで初めて聞かれた。😳もちろんマヨお願いします‼️‼️・みそかつ丼(小割めん付※きしめん)おぉぉぉ✨まるで「紗々🤞」←お菓子のねみそダレにマヨが格子状に美しくあしらわれてる😍みそが香ばしく程よい甘み💡マヨの酸味がばっちり👍✨美味い‼️‼️熱々のタレだから揚げたてのかつの熱さを維持してくれてる🔥想像より分厚くびっくり😳😳😳めっさ柔らかい。すっごい好き🤤このクオリティできしめんまで付いて1050円(税込)安すぎへん?家の近くにあったらしょっちゅう来てるわ😂ごちそうさまでした✨
愛知県清須市にある麺処、休日の12時頃にランチ目的での訪問。テーブル席に案内され、このメニューを注文してみた。★ きしめん定食 850円◎ コシが強いきしめんが美味しい駐車場は店舗西側にあり、店内はテーブル席や座敷がある昔ながらの麺処といった雰囲気。このタイミングで約8割程の客入りで、休日なので子連れ客が多かった。物心ついた頃からこの地にあったと記憶している此方、約8年振りの訪問。残暑厳しい日に味噌煮込みでもと思っていたが、お値打ちなきしめん定食をコロで注文。鰹や昆布など出汁の旨味が詰まった汁に、狭めの幅のコシあるきしめんが美味しい。具材はシンプルながら、添えられた生姜がまたいい役割を果たす。この日のおかずはコロッケだったが、作り置きではなく揚げたて熱々なのが嬉しい。接客対応も良く、満足なランチだった。ごちそうさまでした。
いわゆる名古屋飯メニューは大体あります。他府県から来客で名古屋名物食いたいって時は大体ここ行きます。味噌カツの甘味噌は、名古屋民なら納得の味噌タレ。年老いた両親もここがお気に入りで家族で外食するときは大抵ここに来ます。チェーン店なのに個人の旅館のような心のこもった丁寧な接客です。店内は昭和レトロの雰囲気で、いわゆる有線の流行り音楽も流れず柱時計のボーンボーンという音もどこか懐かしく、落ち着いて飲食できます。年寄りの親・親類や上司とゆっくり会食するのにぴったりの店。メニューも年寄り向けから丼ものもあり全世代でも会食しやすいのも良いですね。自分はマヨネーズのかかった味噌かつ丼がありそうにない味でお気に入りです。
使いやすいオーソドックスなうどん屋さんそばもあったりするしテーブル席、座敷もあり使い勝手がよい。
55年もやってるお店です。味は、美味しいです。
子供の頃から通っている大好きなお店です。コシがあってツルツルしたきしめんがすごく美味しい。
名前 |
三嶋屋 春日本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-400-6734 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

味噌煮込みうどんうますぎる。赤味噌でトロッとしたスープ。出汁が効いてうまい。お店に活気があり、素晴らしい雰囲気。駐車場あり。