昭和レトロな雰囲気満載、ボリューム満点。
ハニイタイムの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、心温まる純喫茶である。
定食はボリューム満点、700円で選べるメニューが豊富だ。
名岐バイパスから東に入る、静かな隠れ家のようなお店です。
一人で食事するときは“昭和雰囲気”のお店の方が気兼ねなく入店できる今日もそんな“昭和レトロ”な雰囲気満点なお店を見つけた名岐バイパスから少々東に入ったところにお店は存在する周囲は物流関連の会社が多く存在枝道を挟んで北に広い駐車場停めた位置からお店を撮る、11:00風格さえ漂う外観レースのカーテンで“昭和”を強調年季の入った福助の置物で一気にテンションアップ!!ギュン詰め4人卓にフカフカソファーは昭和喫茶店の典型だソファーのバネが経年で身体が深く沈み込む演出も忘れないそしてオイラはこの席に着座膝は卓下に収納不可なので大股開きの姿勢を余儀なくされるこれも気分高まる当初は「焼きそばランチ」と決めていたのだが13種のメニューに目移りする他店であまり見かけない「ハムカツ」に心奪われ決する「⑧ハムカツ&コロッケランチ」をオーダー裏面は7:00~10:30のモーニングメニューグランドメニューBGMは有線放送の「昭和歌謡」さだまさし・長渕剛・米米CLUBなど涙がちょちょぎれるほど懐かしいそして店内に漂う紫煙までもが昭和っぽくていい「ハムカツ&コロッケランチ(800円)」の配膳ああ、昭和だ厚みのあるハムは想像していたより柔らかいそのまま食べて肉屋でおやつ代わりに買い食いしたチビっ子の頃を思い出すソースをかけたらおかずとして優秀なハムカツじゃがいもホクホクのコロッケ小鉢は白菜の何かキャベツはソースをかけて「昭和めし」が完成する。
私が中学生の時にはあった店で、多分もっと前からやっている昭和テイストが溢れ出てます。ランチにもある焼きうどん定食をオーダー♪30年前と同じ味だー♪もう美味しいとかそういうのではなく懐かしい、ほっとする味。女性の方はご飯が多いかもなんで周りを見るなり店員さんに聞いて減らしてもらったほうがいいかもです。ごちそうさまでした~。写真は、ランチメニューの一番上のから揚げハンバーグ定食ご飯少なめです。ハンバーグは小さい。から揚げは、大きい♪
平日の朝7時半頃うかがいました。店内広いです。店内に流れる音楽、赤いソファ、ゲーム機のついたテーブルが懐かしい感じでした。ホットコーヒーと、モーニングサービスは数種類から選べたので、小倉トーストのモーニングにしました。トーストのチーンという音がしてすぐに珈琲とモーニングプレートが届きました。コーヒーはカップにたっぷり。小倉トーストは、6枚切りの食パンをトーストして中に小倉を挟んであったので食べやすかったです。ゆで卵の殻が剥きやすかったのは助かりました。ご馳走様でした。
昭和いい純喫茶100円麻雀台、雑誌、ランチ大盛り、喫煙OKとタイムスリップしたようなお店看板娘のおばあちゃんがお客さんに話しかけ団らんしている姿いいな〜この店 好きです。
メニューの数が多すぎて選ぶのに難儀。
久しぶりに地元に足を踏み入れ、立ち寄りました。変わらず、昔ながらの喫茶店でした。喫煙もでき、ゆっくり過ごせます。
ハンバーグ定食を食べました。ボリュームも満点で、ご飯大盛りにしたら丼一杯分ぐらいの量が来て驚きましたw けど美味しく食しました。他の料理も食べたくなりますね。愛知県民じゃないので思うのですが、お味噌汁の濃さも僕には絶妙です。ハンバーグが全体的に人気なんですかね?たまたま注文が多かったのかな?とにかく美味しくリピートしたいですね。
昭和レトロの雰囲気で、定食のボリュームたっぷりのメニュー。太ってしまうわ。でも病みつき!
昔ながらの喫茶店。食事もボリュームあり。
名前 |
ハニイタイム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-400-8282 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

レトロな感じでいいのですが、座席のクッションヘタっていて座り心地はあまり良くありません。但し、コーヒーはリーズナブルで味も美味しかったです。