特選ヒレかつは絶品!
とんかつの和くらの特徴
特選ヒレかつ膳やトンテキが絶品で、リピート必至の味わいです。
美味しいサラダやお漬物が好きな分だけ食べられるのが魅力です。
駐車場が広く、ゆっくりと過ごせる古民家風のレストランです。
エビフライ派ぷりぷりでアジフライはフワフワのサクサク。ご飯と味噌汁漬物が食べ放題なのも良い🙆PayPayも使用可。
令和6年7月19日、思い出せないぐらい久しぶりに伺いました。給料日前の金曜日だからなのか混雑しているようには見えませんでした。女性スタッフは応対の物腰も柔らかく、尚且つ押し付けがましいところもなく落ち着いて店の雰囲気を楽しむことが出来ました。19時過ぎになるとゆっくりとはですが、徐々に席も埋まり始めました。麦とろ御膳は揚げ物煮物刺身それぞれが程よい分量で女性には最適かな。
落ち着いた古民家風のお洒落なとんかつ屋さんです😃中々に美味しい😋🍴💕ご飯・味噌汁・サラダ・お漬物のお代わりが出来るので、満足感がとても高いです🐱オススメ致します😉
久しぶりにきました。落ち着ついた古民家風です。名前を書き、待合で待ち、中に入り注目です。最初に、お茶とサラダ、つけものたちが来て、お替りできるとのこと。頼んだ品がきて、ご飯と味噌汁がお替り出来るとのこと。帰りに気が付きました。デザートが、ショーケースに入っているのが頼んで見たかった。でも、サラダをお替りしたからお腹いっぱいです。
ランチで利用、特選ヒレかつ膳中¥1980美味しくいただきました。チョット物足りないボリュームですが、還暦を迎えた体には少し足らないくらいが良いと納得させる。ご飯は麦ごチョイス、サラダお代わり出来ました。
今日は「とんかつの和くら」でランチです。本格的なとんかつ屋は久々な気がします。訪問したのは冬休み期間の平日午後1時で、待ち時間無しで座ることができました。カウンターもあるので1人でも来れそうです。10:45〜15:00まではランチメニューがあります。【味噌かつ鍋御膳】ランチメニューの中からこちらを注文。外が寒かったのでアツアツの鍋メニューにしました。国産霜降りロースカツ120gを使用、そこにサラダ、味噌汁、ご飯、漬物が付きます。赤味噌の汁が濃厚で、厚みのあるとんかつにもしっかりと味が染み渡っています。お肉の旨味もぎっしりと詰まっており、常に温かい状態で頂けるのも嬉しいポイント。ごはんは白米と麦ご飯から選べますが、ご飯と味噌汁はおかわり無料なのでお腹も文句無しに膨れました。ごちそうさまでした。
やけに駐車場が広いとんかつ屋さんがあった。珈琲屋らんぷさんと共同駐車場の大きな敷地です。周りは意外と静かな街なので、やけにこの辺りが明るく目立ちます。聞いたことのないお店、どんなお店なんだろうと今夜は立ち寄ってみることにしました。店内は結構広い…個室にご案内頂きました。メニューはヒレ、ロース、海老フライなど…ヒレはジャンボ、大、中、小、ミニと小刻みに選べます。ロースはジャンボ、中、小。期間限定の鹿児島産黒豚のヒレとロース。極上厚切りロースカツ、ヒレカツ。組み合わせのセットや御膳もあります。味噌、ネギ味噌、ネギおろし、梅ヒレ、野菜ロールカツなど幅広いバリエーション。メンチカツ、生姜焼き、カニクリームコロッケ、お刺身などの御膳もあります。●極上厚切りロースカツ膳 2
席がたくさんある大きな店舗ですが、お昼時は混んでる人気店です。とんかつの種類が色々あって選ぶ楽しさがあります。こだわりのお店と言うよりレストランのような形態で提供も早くて心地いいお店です。駐車場は店前に広くあります。ご飯と漬け物がおかわりOKなのが嬉しい♪ソースが2種類で塩も置いてあるので、味変しながら食べれます。
店員さんたちが とても感じ良いです❗️サラダ ご飯味噌汁 漬物お代わり🆗。美味しかったです。
名前 |
とんかつの和くら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-76-5030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トロアジ、ヒレとんかつ…美味すぎたサラダのドレッシングも美味しい。