旭川駅近、大浴場と朝食。
ホテルルートイン旭川駅前一条通の特徴
旭川駅から徒歩3、4分の便利な立地でビジネスにも最適です。
地下に大浴場とラジウム温泉が完備され、リフレッシュできます。
朝食バイキングが美味しく、無料で提供されるのが嬉しいポイントです。
バイク旅行で1泊利用。ホテルに駐車場は無く。道向かいの立体駐車場に案内された。料金1000円位だったと思う。屋根付き駐車できたが、料金が高い。
予想外の雨によりキャンプを断念しての利用駐車場は道路を挟んだ向こう側が指定ですが平駐車場が隣にもありますただし、バイクは指定駐車場の方が無難かも^^;古いコンクリ製で昔のエレベーターで上がります鍵は受付に渡し出庫時に戻してもらうエレベーター等の乗り入れはオーナーがやりますので笑えましたチェックインしたらグレードアップしてくれました朝ご飯はビュッフェで食べたいものだけお腹いっぱいです立地や周囲の環境は判りませんが悪くなかったです。
車でお越しの方は先に正面玄関に車寄せしてスタッフに声掛けが宜しいかと思います。敷地内のタワーパーキングか、少し離れた平面駐車場を選択出来るかと思います。また、旭川駅に程近く、イオンの中には石屋製菓、六花亭等の鉄板のお土産を購入可能です。
ホテルは大変満足です、ただ一つ事前にチェックインして後から立体駐車場に車を入れる時に高さ制限があるとの事、その場で車検証を確認したりとても煩わしい、あらかじめ云わないと少し腹が立ちました。
ルートインとしては初期型でしょうか?最近では珍しい本物の鍵式でオートロックでは無いタイプ。とはいえメンテされて不都合はありませんでした。駐車場は立体式で5ナンバー専用?かもというサイズに感じます。旭川駅からは少し離れた立地で歩いて行くにはちょっと遠いかも。この日は部屋飯にしようと街に出ましたが、徒歩圏にいくつかのコンビニや、巨大なイオンもあります。大浴場というにはやや狭めで洗い場と湯船の距離が近いので、超強力な水量のシャワーを浴びる際には周りの方にご注意を😅お世話になりました😀
温泉プラス無料朝食付きで8,000円代。コスパ良し。1人でツイン予約のため、広々利用。ペットボトルの水サービスがあれば、なおさら良しです。
スキーをやるためにプライベートで3泊利用しました。立地は駅から5
旭川駅周辺で大浴場のあるホテルを探したところ、こちらが手頃な価格で泊まれるというのもあって利用しました。駅と繁華街を結ぶ立地にありアクセスは良好、併設の駐車場はすぐ埋まってしまうようで、近隣の有料駐車場を探してみるとすぐ脇の「タイムズ旭川1・6」が料金安かったです。部屋は汎用的なルートインといった感じで、ややコンパクトですが居心地は良好。水回りも清潔で、大浴場も取り立てたものはないですがゆったり浸かれました。朝食もベーシックなビュッフェで、品切れなどはなく一通り堪能。ルートイン自体どこも構成は似通ってきますが、宿自体に強いこだわりの無い方であれば、選択肢としては十分ありでしょう。
道民割を利用してでの宿泊です。旭川駅前にあるルートイングランドと比べると若干古そうな雰囲気はありますが、内装はとても立派です。廊下は広々、部屋も快適で流石ルートインと思いました。朝食も本格的で良かったです。駅からは少しだけ歩きますが、まだ許容範囲だと思います。1つマイナス点は、(他のルートイン含め)道民割プランが公式ホームページに表示される場合とされない場合があって分かりづらいという点でしょうか。それ以外は申し分ないクオリティで、また機会が合ったら利用したいです。
名前 |
ホテルルートイン旭川駅前一条通 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

北海道到着初日の宿で遅い時間のチェックインでしたが、近くで食事もでき大浴場もゆっくり出来ました。