ロッテリア 仙台一番町の特徴
映画ゴールデンスランバーの撮影地としても有名です。
クラシックチーズバーガーはボリューム満点で野菜が豊富です。
2階禁煙、3階喫煙のフロア分けがあり快適に過ごせます。
セットにプラス百円で、好きなお酒にチェンジ出来るのが、気に入ってます。
フリーWiFiなし・スマホ決済不可・揚げすぎの茶色いポテト。いつ来てもお客さん少ないのはこういう細かいところを蔑ろにしてるからなんじゃないかなぁと持ってしまう。ロッテのバーガーが好きなだけにもったいないなさを感じます。
🍔ロッテリアバル🍺一度は行ったことがあると思われるロッテリア。なんとロッテリアでお酒が飲める!?その名も、🍔ロッテリアバル🍺日本全国で52店舗限定。わたしは仙台一番町店へ!17:00〜の提供です。今回はレモンサワー!にハンバーガーだとキャパオーバーになりそうで(この後も飲み歩く予定でした)つまみになる、コーンサラダとパンケーキを選びました笑笑一口目のレモンサワーは、格段に美味しい!確かに缶チューハイをカップに移しただけだけど、ロッテリアで飲むという雰囲気からいつも以上に喉越し良く美味しく感じました!パンケーキは、ホットケーキのように薄めのものが3枚。ソースはメープルu0026マーガリン!ほんのり甘くて、小さい時におやつで食べたママのホットケーキを思い出します🥞このソースも給食を思い出すようで愛らしい!コーンサラダは、スイートコーン🌽笑次はお腹を空けてちゃんとジャンクにハンバーガーを頬張りに来ます!今回はロッテリアバルを体験しに来ました💁♀️
閉店の1時間ほど前に立ち寄り、テイクアウトを注文しました。「お時間5分ほど」との事だったので、ナンバーカードを貰って座って待っていると、厨房の方から「え!?あの注文!?」「え〜!もうこれ以上来ないでくれ〜!」というような会話。ふざけて言ったのかもしれませんが、いい気分にはならないし、注文したことに罪悪感も感じました。注文しに来てすみません。もうしません。
普通に美味しいかった。
会社の昼休みに行きました。チーズバーガーセットを頼みました。飲み物とふるポテのセットで671円でした。時間がない時に、一人で手軽に食べられてよかったです。
どんどん仙台からロッテリアの店舗が減っていってとうとう4店舗になっちゃいましたね凄く久しぶりに利用しましたクラシックチーズバーガーを食べましたボリュームあって野菜も沢山入ってて満足ですただセットにするとなかなかいいお値段になりますよねふるポテセットで1100円超普通のお店のランチ食べられちゃうでもマックのハンバーガーよりはいいもの使ってる感じなのでたまにハンバーガー食べたい!って気分の時はありだと思います。
カード類色々マークが付いてたので一通り使えそうです。ロッテリアってほぼ行った事無いなと思ってLINEのクーポン表示しながら来店してみた。リブサンドポークのクーポン番号伝えて、単品でクラシックってのも頼んでお会計。6分かかりますと言われて椅子で待つ事に。待ってる間にクーポンの種類が他にもあるようでスマホ見てたら、単品で頼んだ分もクーポンある事に気付いてガッカリ…。まぁ、それでしたらそちらにもクーポンありますよ。とか気の利いた事言っては貰えないかぁ。マックとかなら、その組み合わせならセットの方が安いよとか言ってくれてた様な…。アレはレジが勝手に表示するんかな?暫く待ち時間あるので座ってたんだけど、お客さん流れ悪いな…。レジの捌くスピード遅いのか、しかもどこに並べば良いのか動線がちゃんと敷かれていない。あと、フレーバー入ってなかったとかそんな感じのクレーム受けてたりちょっと慌ただしくなるな。基本丁寧だし、良いんだけどね。あと、サンドやバーガーは想像してたのより大分美味しかったな。デカくて食べ応えもあったし。モス行くならこっちで良いな。
ここは長いね、何十年だろ?よく待ち合わせ場所だったね、昔はなかったからね、、あとは、東宝前かな?ばんかけ、懐かしいね、知ってるかな?(笑)
名前 |
ロッテリア 仙台一番町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-070-612 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

映画ゴールデンスランバーの撮影地です。堺雅人と吉岡秀隆が買い物に訪れます。