歴史を感じる大山崎の散歩道。
大山崎の東黒門跡と石敢当の特徴
大山崎町の東口に位置する歴史的なスポットです。
西国街道沿いにあり、散歩に最適な場所です。
大山崎の合戦が始まった重要な地で歴史が感じられます。
西国街道の散歩中に見つけました。保管状態は良さげ。
昔、独立自治をしていた大山崎の町の東口だったところ。
ここでの小競り合いから大山崎の合戦が始まった。
天王山登山口向かう途中。
石碑があった。
ここの屈曲。子供の頃はただ狭く危ない箇所の認識でしたが、今は整備されて歩道含め道が広くなり西国街道の散策にも、日常の生活道路にも良くなりました。屈曲具合が分かり辛くなりましたが。
名前 |
大山崎の東黒門跡と石敢当 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

歴史を感じます。