江南の隠れ家、満腹きしめん。
角忠の特徴
定食はボリューム満点で650円から楽しめるお得なメニューです。
"黒い出汁"のきしめんや味噌きしめんが絶品と人気です。
高齢の女性店主が切り盛りする、アットホームな定食屋です。
名鉄犬山線 布袋駅から徒歩3分先輩に、『美味しい』って、教えて頂き、やっと来店出来ました!!お母さんが、笑顔絶やさず、一人で頑張って作ってくれてます。お客さんも、進んで相席しながら、セルフでお茶を用意しています。次は、焼きそば定食を頼みたいです。※臨時定休日があるので、注意してください。
名鉄布袋駅から歩いて5分ほどの場所にある麺処です、週末のランチで利用してみました。店内はテーブル4卓の席数、12時ころに入ったところ満席で待ちが1組、その後も帰るまで待ちが途切れることはなかったです、席数も少ないですがなかなか人気の様子ですね。メニューはきしめん定食、焼きそば定食、みそきし定食、カレーきし定食、みそかつ定食、味噌煮込み定食などの各種定食をはじめ、いろんな種類のきしめんに中華そば、味噌煮込みにそばなんかがありましたね。値段もノーマルのきしめんだと400円とすごくリーズナブルな価格帯です。その中からいただいたのはカレーきし定食、カレーきしめんのほかに大盛りなくらいのご飯、さらに小鉢で里芋などの煮物に味噌串揚げが4本も付いてきてボリュームたっぷりですね。カレーきしめんの具はお肉にかまぼこ、油揚げタマネギなど、カレーは結構辛くて汗が吹き出てきますね、さらにアツアツなのでなかなかに食べるのには苦戦してしまいます。麺は少し柔らかかったのは個人的な好みとは違いましたが、カレーは麺とはもちろん、白いご飯とも相思相愛、全体的に悪くなかったです。途中から娘さんみたいな方がお手伝いに元気なお母さんがお一人でやってみえるみたいですごく忙しそうにしてみえました、なので料理が出来上がるとカウンターまで取りにいくなどお客さんもみんな協力するこの一体感もイイですよね、なぜか焼きそばが人気みたいで多くのお客さんが頼んでみえましたね、機会があれば今度は焼きそばをいただきたいと思います、ごちそうさまでした。
ランチタイムに愛知県江南市にある【角忠】さんへ。住宅街の中の一軒家で、通りがかりで、たまたま見つけたとはいかない場所にあります。お店に入ると、1人で運営されていて、お客さんがカウンターの注文表に自分で書き込むスタイル。カツカレー丼を頼もうとしたら『めちゃくちゃ量が多いから、止めた方が良いよ』とのこと。ならばと、焼そば定食の大を注文❗水も、もちろんセルフで、食事が終わったお客さんは、自分でカウンターへトレイを下げて自然と、みなさん協力してました。焼そば定食は、焼そば、小鉢、漬け物、ごはん、みそ汁。シャキシャキのキャベツ、きざみ海苔、大きめの豚肉、多めの紅生姜と鉄板には溶き卵が。濃いめの焼そばソースが、ごはんがススム君。焼そば定食は、普通盛りだと650円❗コスパ最強。昼12時過ぎると、外でウェイティングのお客様が。人気店ですね。腹パン❗ご馳走さまでした❗
カレーきし定食を注文。サラダ、串カツ、漬物が付いてきました。カレーきしめんは、トロミ強めです。麺はのど越し重視です。カレーは、揚げ、蒲鉾、肉入って出汁加減も良く美味しい。ライスが付いてくるので、きしめんを食べ終わった後にライスイン。ライスの量が意外と多く満足。串カツは鶏肉、玉ねぎ、竹輪、蒟蒻だったかな。サクサクに揚がって、濃い目の味噌で良いですね。サラダはマカロニサラダでしたが、こちらも量多め。ボリューム多く品数も有り、お値段安く助かります。駐車場は、店の前の通り向かい東に8台分位有り。店内は、テーブル4席なので満車じゃなくても待ち有り。オープン15分前に入店できましたが、11時過ぎると徐々にお客さんが増え、相席が発生していました。
焼そば大盛単品を注文しました。単品でも味噌汁が付いてきました。安くて非常に美味しかったです!味が濃いのでご飯が欲しくなる焼きそばです。だからほかの方たちは皆定食を注文してるんですね。ただ基本お婆さんが一人で切り盛りしてるので、お客さんが重なると回らなくなってきます。そのため配膳も片付けもセルフサービスでお手伝いです。皆さんも慣れたものです。注文してから時間がかかる時もありますが、貴重な安くて美味しい食堂です。
ざるきしめん定食850円を頂きましたざるきしめんと 串揚げ4本、じゃがいもと半平の煮物、漬物、大盛りライスお得感満載で串揚げの中身はナゾでしたが中身も、かけてある味噌ダレも美味しかったです。一人で切り盛りされていたお母さんは優しくてお手伝いしたくなりました美味しかったです。ごちそうさまでした。又伺いまーす😊
口コミをみて焼きそば目当てに訪問しました!見た目通りとても美味しかったです!ボリューム満点で地元にも愛されるお店だと思いました‼︎女将さんのサービス精神がありすぎてご飯が大盛で出てくるのであまり食べられない場合はご飯少なめがオススメです‼︎一人で切り盛りされているのでついつい手伝いたくなってしまうほどアットホームなお店でした!
ネット上でこのお店のことを知り今日のお昼ごはんが決まる幼き頃に馴染んだ“黒い出汁”の「きしめん」を食したい11:30お店到着お店の北東に数台分の駐車場が存在し楽々駐車ただ一つの看板がなければ周囲に溶け込む民家カウンター席は無いので4人卓を占拠するメニュー多く「夫婦ちょうちん」や「平焼き」とか気になる“定食の部”の「きしめん定食」一択心を弾ませながらオーダーする諸兄の記録に「以前は夫婦で営んでいたが配偶者は亡くなった」とある現在は高齢の女性店主がお一人で切り盛りしている常連さんたちは自らお茶を組み配膳をカウンターまで取りに行くオイラも負けちゃいられないのれん下のカウンターにお盆が置かれ、漬物・小鉢・串カツ・ごはんが乗せられるその工程を集中して注視、最後のきしめんが置かれた瞬間「よし来た!」と掛け声(心の中)とともに立ち上がり受け取りに行く背中に店主のお礼の言葉を聞きながら気分良く自主配膳なんか楽しい重厚感のある丼を両手に持って出汁をすするこれだよ、幼き頃に馴染んだ出汁だ一気に飲み干したくなるテンションを抑える透明度の高い麺はほどよく出汁と絡み満足の「きしめん」味噌ダレの串カツもいい仕事するカボチャの甘いのが全体から見ると好印象食べ終えた先客がカウンターへお盆を運ぶそして偶然かもしれんがお釣りの無いように店主に小銭を渡すそういえばお客さんが“のれん出し”していたここは“人情”のお店だそしてオイラ財布に小銭で650円あって良かった。
住宅街にある定食屋さん。味噌カツ丼650円。定食充実していてコスパ高し。きしめん定食はご飯と串揚げ付き。
名前 |
角忠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-54-1724 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

江南の住宅街にある角忠さんでブランチワンオペで人気の定食屋さん11:00オープンなのに10:45くらいから入って、11:00には満席になっていました🤭注文もお母さんにこちらから伝えて注文の品が出来上がると、呼ばれるので自分で取りに行くシステム。カレーきし定食 800円🍜カレーきしめん🐷揚げ物🥣小鉢(おから)🍚ご飯(通常で大盛りです)終わったら食べ終わった膳を自分で取りにいきます。なんかアットホームでほっこりします。