昭和の雰囲気で楽しむ、究極のクレープ。
ふれんどの特徴
昭和の雰囲気漂うレトロな軽食屋さんです。
たっぷり具材のクレープが評判で家族皆に人気です。
フワフワのかき氷は夏にぴったりな一品です。
銀色の扉を開けると…そこには昭和の雰囲気漂う空間が🥸元気に「いらっしゃいませ〜」と店員さんがお出迎えをしてくれます🎵おじいちゃん、おばあちゃん、バイトの若い子がいましたが皆さん愛想がよい🥹✨おじいちゃん可愛い…(笑)種類多数のメニューはざっくりまとめると、・ドリンク(ジュース、コーヒー)・クレープ・かき氷・揚げ物(ポテト、コロッケ、チキンナゲット等)・焼きそば・お好み焼き・モダン焼き・たこやき・揚げたこやき・定食系(カレー、ラーメン等)メニューは全て税込価格表示です。テイクアウトもイートインも会計が先で、カウンターにて行います。⚫︎焼きそば(いか) 500円ソース辛いという印象で味に特徴は無かった(笑)リピは無しかなー🤣⚫︎お好み焼き(肉玉チーズ) 550円美味しい!!!!!肉が少ない気がしたけど、チーズも卵も感じられる味で美味しかった!!!⚫︎揚げたこやき(7個入) 350円外がカリカリ!!!!アッツアツではないたこやきも入っていたけど、猫舌にとってはちょうど良かった(笑)味も美味しかったー!!!!!⚫︎SPイチゴクレープ 550円上に小ぶりのイチゴが7個も乗ってた!でも、安いイチゴなのか硬めで味の薄いイチゴ(笑)まあこれは分かっていたけど🤣中にも薄切りのイチゴが入ってた🍓クレープ生地は硬めで食べ応え抜群👍結構量あったのに本当安いわ〜😩👏また行きます💗ご馳走様でした🙇♀️⚠️現金支払いのみ⚠️お水はセルフサービス⚠️食器類の片付けとゴミ捨てもセルフサービス。
レトロな軽食屋さん🌭クレープと焼きそば、たこ焼きが推しです。クレープはメニュー数かなりあります。値段も安くて、ボリュームもあってお得です!駐車場ありです。
昔ながらのレトロな雰囲気と、子供も集まりそうな価格設定。イチゴのクレープをイートイン。生クリーム多めで、個人的に好きな固めのクレープ生地。旦那はたこそば(焼きそばとたこ焼き4個)。少し味見してみたけど、結構ソース多めで美味しかった。普通に美味しく、雰囲気と相まって居心地の良さとでまた来たいと思える。たこ焼きも少々もっちゃりしてる感じだが、小腹空いてる時のおやつとかには最適な感じ。イチゴのクレープは400円。たこそば(肉)は450円。テイクアウトで旦那はクレープのW栗あん。栗好きは気になるらしい。壁面にはたくさんのメニューが掲げてあるのがたまらなく良い。個人的にはカレーやラーメンも食べたい。
美味しいクレープを探してたらここを見つけました〜!お昼時だったのでモダン焼を店内で食べて、クレープはお持ち帰りしました(*ノ∀`*)モダン焼はわりと大きめで玉子も入っていて美味しかったです!クレープは生クリームたっぷり♪種類が多いから何を食べるか結構悩みました!お店の雰囲気もすごく良かったです。店員さんがお優しい(●´ー`●)
価格も安価で個人的に凄くいいお店でした!個人的にはよかったですが、潔癖の人にはどう思われるのかは…ただ本当にいいお店なので一度行ってみることをおすすめします✨
クレープが、具材がたっぷりで安くて気に入っていたが、値上げして足が遠のいている。
自分のお昼用に時々たこ焼きを買いに行きます。はっきり言って美味しい!とは思いませんが、店主さんのお人柄や値段もお手頃価格でつい通ってしまいます。たこ焼きを素手で触られているので衛生面はちょっと気になります。
昔からの通ってる唯一無二のクレープ屋さんです。大好きです。美味しくて安くて最高です。
ここのクレープは超が付く程最高♥️夏場はかき氷もお勧めです。
名前 |
ふれんど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-54-1889 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今時の外カリ中とろっとしたたこ焼きとはは別物です。小麦粉の団子食べてる感じ。15個600円おいしさを求めに来てはダメです。昔ながらのこの昭和な感じを楽しむお店です。