バイクと共に生きる楽しさ。
モト・ハーバー鶴見の特徴
20年以上の経験を持つ、信頼のおけるバイク屋さんです。
日本一のイベントを開催する、楽しいバイク屋さんです。
安全にバイクを楽しむための環境を提供するお店です。
昔ながらのと言う感じ。フレンドリーだか行き過ぎると、感じる方も居ると思うレベル。中古車体は、手付けずで置いてあるので安いが買ってそのまま乗ると、ボツボツと壊れる車体も有るのでバイクを自分で弄れるなら裏のピットを借りて自分で修理しながら乗れる。頼らないと直せない方は、初めから割高になっても良い車体を購入すべし!引っ越ししたので、この10年はマトモに顔を出してないが新車を買いもし無い私に、試乗させてくれたり気が合うと長く付き合っていけるお店。
面白い社長で楽しいですよ😄また、奥さんとの掛け合い万才?も楽しいですよ⁉️
バイクを購入してバイクカバー他店で購入したら文句を言われた。何て人でしょう。
一つ言える事は、ここが無かったら今自分はバイクに乗っていないでしょうね(^^;バイクに乗り続ける為の環境まで作ってくれるバイク屋さんです。だって、バイクを使った遊びを満喫出来るのだから、降りる事は出来ませんよ~(笑)特にミニモトクロスでは、誰でも乗れる小さなバイクで老若男女、新人さん常連さん関係なく本気で走れて、学びながら遊べます(^^)ツーリングも型にハマってない企画有りで楽しませてくれますwトラックに各個人のバイク積んで遊びに行く事もするなんて他に無いですよ(笑)県外在住ですが、ここに通ってしまうんですよね~てか、この様なバイク屋さん他に無いでしょ~(爆)
前に一度プラグ交換とオイル交換をお願いしたらなんの説明もなく点検料で2万円プラスでついてました。
日本一、イベントの多いバイク屋さんです。お客さんを大切にしますから、日曜日はイベントを開催しています。バイクは楽しいがコンセプトでそれを実施しています。10年以上付き合いがありますが、楽しいお店です。俺はお客さまだ!日曜日に営業していないような店は考えられないという投稿を見ましたが、そういう傲慢な人はレッドバロン行けばいいんじゃないかな?そう思いますし、そんなやつは仲間にしたくありません!仲間を作って、バイクを楽しむのなら最高のお店です。僕はまだ10年くらいですが20年以上のファンが沢山いるお店です。
今時日曜日やってないバイク屋って魔剤でつか。
自分としては★1つもつけたくはありません経営者と思われる方が他店の悪口を平気で客の前で言うのは神経を疑う、普通のお店ならこういう事を言いません。他店の悪口を言う覚悟があるのであれば言われる覚悟はありますか?ここで契約する前はよく考えて購入するのを推奨します。
ある意味異色店かも知れません。が、売るときは、間違いなく買い取ってくれそうです。
名前 |
モト・ハーバー鶴見 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-54-3228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

親切 丁寧な バイク屋さんです。