一宮の評判パン屋、ハード系絶品!
フルーレタンの特徴
一宮市の新しい評判のパン屋で、美味しいパンが楽しめます。
ハード系をはじめとする少し変わった具材のパンが豊富です。
クロワッサンやマカダミアスティックが特に人気でおすすめです。
一宮で高評価のブーランジェリーこちらのパンは一個一個が比較的小さめな印象 それもあってか価格も安い。ハード系 個人的に好みで美味しいと思います。インスタもやってみえるのでお店の情報はそちらから。
休日の11時半に行きましたが、一部売り切れのパンがあったので、開店と同時ぐらいに行かないと全てのパンから選ぶことは難しそうですね。パンは美味しかったですが、そこまで個性は感じませんでした。
狭い店内で品数が少ないのは良しとして。普通なパンという印象。私はもっちりした食パン生地が好みですので、ここはややパサつきが気になりました。おさつクルミ食パン1/2 540円(高い)ガーリックオリーブ 190円(妥当)カンパーニュノワレザン 205円(安い)おさつクルミ食パンは前述のとおりパサつく生地でさつまいもとクルミが生地と合ってないように感じた。ガーリックオリーブはかなり小さく中に黒オリーブ塩漬けがゴロゴロ入っているからかなり塩っぱい。カンパーニュノワレザンがレーズンとクルミたっぷりで生地もおいしかったです。Google評価は高いようですが、今回購入品は私には良さがわかりませんでした…。
ハード系大好きで、どれも美味しいです。小さなお店なので、早めに行かないとお目当ての物を買えないかも。どれも丁寧に上品に作ってあると思います。翌朝分も、と思って多めに買っても、結局当日食べてしまいます😁
自分の好みの味で価格も接客も良いです(^^)袋にも入れて下さりとてもありがたいです。ハード系をよく買いますが、どれも美味しいです!サーモンと大葉のカンパーニュ、チョコのカンパーニュ、よもぎあんぱんお気に入りです♡選ぶ時間がほしいので2組入店できるといいなと思います。また行きたいです(^^)
一宮にたまたま出かけることがあり高評価で行ってみました。評価通りで、ハード系のパンが外カリッなかもっちりとした大好きなパンでした。お値段も名古屋市内よりもリーズナブルでおすすめのパン屋さんです。味4.8値段4.0雰囲気4.0
ガーリックオリーブ ワインに合いそう🍷🫒タンドリーチキンドック また食べたい!くまカスター とっても可愛い❤️他にもたくさんの種類があったので、また買いに行きます〜🥖✨
クロワッサン 200円アンチョビオニオン 220円クロワッサンピスターシュ 320円あんぱん 140円ビーフカレーパン 230円お目当てのクロワッサンは夏なのにサクサクでアッサリとしたお味。ピスターシュはケーキと思って頂いたほうが良いくらい甘かった…。ビーフカレーパンはちょい辛で、モチモチのパンで美味しかったです。
新しくできた評判のパン屋さん。開店前から並んでます。こちら、小さなお店なのでひと組しか入店できません。そのため、外に並ぶことになります。10時半に着いたところ5組ほど並ばれてました。バケットが前の方で売り切れ。食パンはゲット。クロワッサン シンプルに美味しいです。バターたっぷりで、バターの香りが香ります。食パン 柔らかめ。これも美味しい。軽くトーストしてたべました。惣菜 スイーツ系どれも美味しい。タンドリーチキンが特においしかった。ピスタチオのパンはピスタチオより甘めが強いかも。シンプルなパンはシンプルにおいしく、スイーツパンは当たり前ですがしっかり甘い。パンレパートリーが増えました🤗
名前 |
フルーレタン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-43-5901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて行ったけど、大好きなパン屋さんになりました。ベースの生地がもちもちでほんのり甘くて大好き。私はシンプルなくるみと塩バターのパンとオリーブのパンがお気に入り。子供はクリームパンまた食べたいと言ってました。